サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

上郷体育館裏にある
『ガストロノーム de(ドゥ)マルキ』さん。
250710120506065~2
住宅街に佇む街のレストラン。

久しぶりに入る。
もう、数年ぶり位かな。
250710120516547~2

お店の外装も内装も
昭和の洋食屋さんの趣き。
250710123006827~2
地味といえば地味だが、
とても落ち着く。

割りと某は
こういう雰囲気が好きである。
250710120619948~2

お昼近くに訪問したが、某1人。
お店はご主人がワンオペで
やっていらっしゃる。

■メニュー
250710120625671~2
『ロースカツカレー』を
食べたくなったので
値段を見たら、
数年前とあまり変わっていない。
250710120825076~2

しかしカレーライス¥495円は
凄いな。。。


流石にその他はそれなりにするが
比較的リーズナブルだと思う。
20250710_181410-COLLAGE
20250710_181159-COLLAGE
20250710_181301-COLLAGE
時間がかかることを予想したが
12分ほど。
250710121932358~3
メインのカツカレーとサラダで
¥770円は安い。

■ロースカツカレー
250710122008914~2
(大盛りって出来るのかな?)
・・・ふと、思った。

◯カレー
250710122032683~2

カレーは甘口でトロっとしている。
ニンジンと玉ねぎ、じゃがいもが
ゴロゴロ入っている。
250710122235557~2

万人受けすると思う。

◯ロースカツ
250710122222401~2
厚めのロースカツは
サクサク。
脂ぽくないので、
さっぱりといただける。
250710122116671~2

卓上の調味料が置かれて
ないので味変は無いが、
洋食屋さんのカツカレーぽくて
好きだな。

■サラダ
250710122357731~2

キャベツ千切り、胡瓜、トマト
とフレンチドレッシングで
さっぱりといただける。
250710122647411~2

■まとめ
250710122907113~2


フランス語で
『美食(食通)家のマルキ侯爵』
という意味だが、

リーズナブルながら
うまい。
店主の腕がいいのもあるが
他のメニューも美味いと
思う。
ステーキも食べてみたくなった。
250710123048930~2



◇ロースカツカレー   ¥770円


◆営業時間

 11:00〜14:00
    17:00〜21:00



連日、暑い。

疲れがなかなか抜けん。
こういう時は
『うなぎ』だが、
専門店行くと
¥5,000円はかかるから
そうは行けん。

で、すき家。
250709063446119

『うな牛』よ。
250709063730838~2

うなぎ弁当もあるのか。。。

今回は単品で注文する。
250709063621389~2

5分ほどで着丼。
250709063846612~3
並盛。


山椒付きである。
250709063859712~2

■うなぎ

山椒をふりかける。
250709064011419~2
食欲を唆る香りだ。

1枚を大事に食べよう。

すき家のうなぎは甘めのタレを
つけて3度焼き。
250709064100030~2

ふっくら柔らかい。
250709064459338~2
皮も柔らかい。

タレの付いたごはんも美味い。
250709064431160~2

タレのしみ具合もジャスト。

■牛丼
250709064155668~2

うなぎのタレと牛丼が
物凄くマッチしていて
通常のうな丼より
こちらの『うな牛』の方
が好きかな。

■まとめ
250709064547680~2

¥1,190円のうな牛。
かなり満足の一品。

すき家の定番になりつつある。

まだまだ暑い日が続くが
精をつけて頑張るか。



◇うな牛(並)   ¥1,190円

◆営業時間

 4:00〜3:00



この前の道は割りと良く通るのだが、
初訪になる。
250708111247994~2

豊丘村の『たむらんど』内にある
『ななほりHerb tea CAFE』さん。
250708111328536~2

以前は『居酒屋 八巳』さん。
250708111347869~2

10:00〜17:00
通し営業もいい。

店内は靴を脱いで上がる。
250708114524844~2

う、油断した。
サンダルで来ちまった。


店内はカウンター6席、
4人テーブルが3卓。
6人用小上がり卓が4卓。

小上がり席は居酒屋っぽいが
奥の部分はカフェっぽくなっている。
250708111805354~2

カウンターから見る
田園風景に趣きがある。
250708111623744~2


■メニュー

◯食事
(11:00〜14:00)
食事は多くはないが、
『夏季限定』は
ソソるなあ。
20250708_125218-COLLAGE
ランチタイムはミニパフェが¥50円安く
なるらしい。
250708112451693~2
コレにハーブティーを頼むと
¥2,000円を超しちゃう。。。

◯カフェメニュー
20250708_125134-COLLAGE
◯かき氷とデザート
20250708_125344-COLLAGE

ここは
スープカレー(チキン骨付き)
を注文する。


10分で到着。
250708112648068~2

なかなか美味そうではないか。

■スープ
250708112729332~2

玉ねぎと野菜に和出汁(?)ぽい
味がする。
スパイスカレーを想像したが、
辛くなく、食べやすい。

■具材

素揚げ野菜がはいっている。
夏野菜か。
250708112840620~2

・オクラ
・茄子
・赤ピーマン
・サツマイモ
・ジャガイモ
・カボチャ

・ゆで卵があるのがいいね。
250708113311243~2

・チキン
250708113120101~2

 柔らかいので箸で切れる。
250708113139523~2

 やはり、スープカレー
 に良く合う。
250708113658778~2

■ごはん
250708112659819~2

型を取ったごはんに
ピクルス
250708112816268~2

でも、実は
スープカレーって
今だにどう食べたらいいのか
分からん。
250708112758116~2

混ぜるとらんごくになるし。。。

まあ、気にしないようにしよう。

■デザート
250708112702253~2


ヨーグルトにブルーベリーソース。
さっぱりして良い。
250708114053927~2

■まとめ
250708114235628~2


食べやすいスープカレー。
と言っても
しっかりカレー感はある。

メインはハーブティーなので
合わせるとなるとスパイシー
ではない方がいいのかも。
250708114251864~2

◇スープカレー(チキン骨付き)           ¥1,500円

◆営業時間

 10:00〜17:00

 ランチタイム

 11:00〜14:00

◆定休日

 水曜日







このページのトップヘ