名古屋でカレー店といえば
CoCo壱番屋であるが、
インドカレーの老舗にして名店が
ミヤコ地下街にある。

『タンドゥール』さん。
250629172552914~2

『熊ちゃんの店』の隣。

元々は豊田ビルの地下街にあり、
名古屋で会社員をやっていた時は
割りと良く通っていたが、
某も地元に帰り、足は遠のいた。

その後、
お店の方は豊田ビル解体で
現在のミヤコ地下街に
移ってきた。
2008年頃だ。

ミヤコ地下街へはキタチカを通る。
250629174249998

モダンな地下街だ。

ミヤコ地下街へ。
ここもシャッター街
になりつつある。
250629172549508~2


お店は創業から約50年。
250629172558775~2

変わらぬ味を作り続けていることに
脱帽する。

店内はカウンターのみ10席。

メニューは
インドカレーのみ。

選択肢は(甘口・中辛・辛口)
250629172740274~2

実は50倍、100倍もある。
スパイスの調合に
時間はかかるが。。。

当時を思い出して
『中辛』を注文する。

銀皿にライスと福神漬。
グレービーボートにカレールー
が入って出てくる。
250629172927108~2

・・・いいねぇ。
250629172939678~2


スパイスの香りが立ち込める。
250629173048167~2


おお、コレよ。これ
250629173131982~2

玉ねぎのツブツブ感に
爽やかな酸味とスパイスの旨み。
250629173222024

水は一切使わず、
玉ねぎ、トマト、20種以上のスパイス
を調合して作る本格派カレー。

でも、何処か家庭的な
食べやすさもある。
250629173154910~2

恐らく、インドカレーとはちょっと違う
タンドゥール唯一無二のカレー。

・・・美味いなあ。

難なく完食。
250629173731674~2

おかあさん、

『また、いつでも寄ってね。』

某、

『うん。』

何か心まで満たされた一杯であった。



◇インドカレー     ¥950円

◆営業時間

 11:00〜20:00