サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

東京都

調布市。
仙川駅から徒歩10分。
醤油なら『しば田』と言われる程の美味さと人気を誇る名店。
待ちは覚悟の上で訪問。
待つ時に店員さんが丁寧に教えてくれる。
この時点で好感触。

(出典 食べログ)

夕方の17時30分。
30分待って着席。オーダーはもちろん『中華そば』。
トッピング全部入りの特製中華そばに心が動くが、ここは純粋に麺とスープを楽しみたいので、あえて基本の『中華そば』¥1,100円に。
10分待って着丼。



鶏と醤油の甘い香りが食欲を増長させる。

スープ

(出典 東京たべある記)


鶏と鴨ダシの深い味わいと醤油の甘みが加わったパーフェクトな味わい。
あっさりしているのに、奥深いコク。
そしてキレがある。
これは美味い!!



(出典 さむらい流らぁ麺道)

やや柔らかい細麺。
だが、これが出汁を吸って旨みを増幅させるので、この麺がジャストだと思う。



(出典 旅行の天才)

レアチャーシューの柔らかさ。
レモンの様な柑橘系のほのかな香りが最後に残る。
麺と合わせて食べると味が増幅する。

・・・あっと言う間に完食。

スープも完飲。

ああ、まだ食べたい。。。
という余韻を残して箸を置く。

『ごちそうさま。美味かったです。』
そして一礼し、店を後にする。

今宵、最高峰の一杯に感謝。

中華そば ¥1,100円
営業時間 11:00〜15:00
17:30〜20:00
定休日  日曜日 


<関連する動画>

<ツイッターの反応>


れあちゃー
@syu7ramen

2023.09.11 *中華そば しば田(仙川)* ・中華そば こちらも念願の初訪麺 🍜 鶏主体ですがその他の旨みも凄いので 温度による変化も最高です! チャーシューの脂の甘みにも感動しました 🥺 ご馳走様でした 🙏 #中華そばしば田 #ちょめめの向こう側 pic.twitter.com/bAEq5WZk42

(出典 @syu7ramen)

まみむめん
@mamivvv

中華そば しば田の特製中華そば!(醤油)美味しすぎ🤤💕 pic.twitter.com/zL04wRGGe3

(出典 @mamivvv)


上野にある
『焼あご塩らー麺 たかはし』さん

御徒町から上野のアメ横より一本左側の通り。
3分程歩くと右手にお店がある。
夕方の時間帯だが、席は満席に近い。時間帯によっては行列ができる。

(出典 ラーメン魂!)

焼あご塩らー麺お茶漬けセットを券売機で買って、待つ。
(出典 じゃらんnet)

店内は厨房を囲むコの字。
まず、試飲のスープが出てくる。焼あごの出汁が出て美味しい。

7分後、着丼。

(出典 Daily Shinjuku)

これは美味しそう。

スープ

試飲の時よりもコクがある。
鶏ガラととんこつスープに濃いあご出汁と昆布出汁が効いている。
想像よりも濃いスープだ。
美味い。


no title

中太のやや平打ち麺。ツルっとしているがモチモチしててコシがある。
完全オリジナル麺とのこと。


低温調理した柔らかいチャーシュー。
鶏チャーシュー。
こちらはほぐしてあとの雑炊用にとっておく。

食べ進めるに連れて塩分が濃くなってくる。
これは、雑炊用になっているためか。。。

雑炊

(出典 無料クーポン.com)


ご飯を投入し、卓上にある、焼あごのふりかけとコショーを乗せる。
スープが濃いので、他の調味料は少なめがいいだろう。
締めの雑炊がウマい!!

罪悪感を感じながらの一杯は格別。



焼あご塩らー麺雑炊セット
        ¥1,000円
時間    11:00〜23 :00



<関連する記事>



【川崎市川崎区】JR川崎駅アトレ改札直結!焼きあごスープが後を引く塩ラーメン。しめはお茶漬けに
…事があり、夜の用事の前に小腹を満たすための行動です。右端にある「焼あご塩らー麺たかはし」JR川崎駅はよく通過するんですが「アトレの地下街って行ったこと…
(出典:みやもとまなぶ)


<ツイッターの反応>


Freyja Brisingamen
@F_Brisingamen

前々からの課題店だった焼あご塩らー麺たかはし、牡蠣と焼きあごの冷し麺いただきました。まぁまぁうまい感じです #上野 pic.twitter.com/ga9Fh06l5e

(出典 @F_Brisingamen)



コリドーの湯の帰りに寄る。
場所は新橋駅から3分ほどの所にある。
券売機は店の外にあり、購入してから中に入る。

(出典 Yahoo!地図 - Yahoo! JAPAN)

濃厚真鯛ラーメン
¥980円
をオーダー。

(出典 汐留・新橋・銀座 B級 ランチ グルメ)

カウンターは8席。
13時30分位だったが並ばずに入れた。
店に入ると、真鯛を焼いたような香ばしい匂いがする。

真鯛は雑味があって、正直ダシを取るのが難しいように思う。
味噌汁や、お吸い物は合うと思うがラーメンはどうか。
7分して着丼。

(出典 DELICIOUS SHARE)

ビジュアルは濃い目のとんこつラーメンのようだ。

スープ

(出典 つけ麺食べたい!)

とろっとして粘度があるがあっさりした味わい。
ダシは真鯛の雑味を感じるが、柚子を溶かして味わうことで、
味に深みが出る。この方が美味い。
愛媛県宇和島産の真鯛使用。

 麺 

(出典 note)
石臼挽きの全粒粉
中細麺だが、コシがあり表面が少しザラッとしている。
スープととても良く合う。

 具 
桜の薫香のチャーシュー
と西船橋産小松菜。
これもスープに良く浸して食べるとより旨い。
スープの奥に細かく刻んだ真鯛が入っている。

ラーメンとして難しい部類に入ると思うが、上手くまとめてあって、とても美味しいラーメンだった。

濃厚真鯛ラーメン ¥980円
時間    11:00〜翌6:00



<関連する記事>


鯛づくし!濃厚な鯛つけ麺を都内で食べるならこちら!【真鯛らーめん麺魚/錦糸町】
…にある「真鯛ラーメン麺魚」さんの濃厚真鯛つけ麺を紹介します!今までに10回くらいは行きました。真鯛に注目したお店は沢山ありますが、やっぱり麺魚さんの真…
(出典:つけりき)

<関連する動画>

<ツイッターの反応>


しるきぃ☆
@kinughost

昨日新橋で食べたものその2 真鯛ラーメン雑炊セット(真鯛らーめん麺魚さん) 残ったスープにご飯イン! お腹いっぱい大満足でした pic.twitter.com/A0hMn9IsP8

(出典 @kinughost)

月吠え4号
@tukihoe4

真鯛らーめん 麺魚 新橋店さん 初訪問。 麺魚さん自体は3回目かな。 真鯛ラーメンをオーダー。さすがに良い。 銀座コリドー街でちょぃと飲んでからだったが、さすがにうまい。飲み後は特に良い。 スッキリスープがホントたまらん。 銀座周りは深夜営業のラーメン屋さんあんまりない印象なので助かる

(出典 @tukihoe4)

ともぞう
@tomoyuki_tomozo

銀座花サロン到着 新橋駅の目的地到着前に麺魚で濃厚真鯛ラーメンと雑炊セットでエネルギーチャージ完了 pic.twitter.com/3JLHLW44j3

(出典 @tomoyuki_tomozo)


このページのトップヘ