サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

東京都


某、一応バンドマンである。
ライブハウスはサウナと一緒で生活の一部みたいなところがある。
ただ、今流行んないのよ。
ロックって。
ジミ・ヘンにレイ・ヴォーンを熱く語る人も少なくなった。
ハードロックカフェも店舗の閉店が相次でいる。
ただ、ここ上野だけは残ってくれよ。

・・・切実に願う。

(出典 ハードロックカフェ)

店内はデカい音で音楽がかかっている。
オーダーは
レジェンドバーガーとコカ・コーラゼロ

生粋のロック野郎だ。
カロリーなんて気にしてられるか。

ただデカすぎて1食抜かしてから来ないといかん。
(あと、大人の都合でカロリミット必須ね。)



キタ!!

(出典 PR TIMES)


でも美味い。肉肉しくてハイカロリーの極み。
チェダーチーズと肉の濃厚な旨味。

(出典 トリップノート)




ただ、コーラで流し込む。。。

(出典 食べログ




そして店
を出るころには、腹パンクロッカー誕生


レジェンドバーガー ¥2,480円
時間 9:00~21:00


<関連する画像>




<関連する動画>

<ツイッターの反応>


bestmusic
@bestband2016

JR上野駅の駅ビル内にあるハードロックカフェ上野でジョンウィックコラボメニューのハンバーガー🍔食べてきたよ^_^#ハードロックカフェ上野 #ジョンウィック #ハンバーガー pic.twitter.com/mxdm7EiKxm

(出典 @bestband2016)

miku
@mikuislonely

ひさしぶりのアメ横からハードロックカフェ上野駅へ pic.twitter.com/s98PR64Q9K

(出典 @mikuislonely)

けい★SOR8/20.9/8★
@00keikei00

上野のハードロックカフェ、行けば良かった〜!ステッカーとかフライヤーあるんですね!! ただ、子連れでごはん行くには、量が多すぎるんですよね。。 自分の分さえ食べ切れる自信ないなぁ😂

(出典 @00keikei00)



かるまるの帰りに寄った。
名前が『ひろちゃん』だけに。。。

(出典 パラレルワーカーのライフログ)


赤い中華そばの暖簾がいい味を出している。
サウナの後は特にラーメンかカレーが食べたくなる。
中でも普通の中華そば。
店内は8人ほどでいっぱい。

券売機に中華そば ¥900円を買う。


6分後、着丼。

(出典 Snapdish)


おお、好みのビジュアル。

スープ
(出典 大食いグルメなランチ)

並々と注がれたスープ。
鶏ガラの芳ばしい香りが前面にくるスープ。
長野県の飯田ではお馴染みの光景。
中華そばの王道って感じがする。

   麺   

(出典 ラーメンデータベース)

加水の高い中平打ち麺。
どことなく上海楼に似ているツルっとした麺だ。
ただ、こちらの方が麺にコシがある。

   具   
 細切りのメンマに柔らかく煮込まれたチャーシュー。
この細いメンマが、麺との相性バッチリ。
その上に乗っかった青ネギ。
シンプルだけど、とても好み。

印象に残ったのがスープ。
鶏ガラかの香りがとても良くあっさりしているのにコクがある。

中華そば ¥900円
営業時間 11:00〜23:00


<関連する記事>

<関連する動画>

<ツイッターの反応>


Nyao_Silvergrass@Ultima鯖
@nyao_ff14

池袋【ひろちゃんラーメン】 中華そば 池袋で純粋なアッサリ醤油を食べるならここで、コッテリ醤油ならなりたけかなー🍜✨ これは普通の中華そばで、他にはチャーシュー麺もあるんですが、ご覧の通りノーマルでもチャーシューがゴロゴロ入っているのが魅力的🥰中にもまだまだ沈んでますw pic.twitter.com/z1u9wfAZsW

(出典 @nyao_ff14)

あけみのラーメン日記@米沢・山形・その他各地
@akemi_ramen_d

ブログ更新🆙 『池袋 ひろちゃんラーメン! (東京都豊島区)』 中華そば 900円🍜 ノスタルジックで喜多方ラーメンのようなスタイルの「ちゃん系ラーメン」です。 #ちゃん系ラーメン #ちゃん系 ブログは↓のリンクから ameblo.jp/ramenakemi/ent… pic.twitter.com/IdNyi3EbcG

(出典 @akemi_ramen_d)

クロエ☆赤色ほっぺたじるし🐰🍜
@chloe3173

返信先:@7aihara_ITUS 池袋のひろちゃんラーメン…だったかな?がこの前おいしかったです pic.twitter.com/fT4zNnwOnP

(出典 @chloe3173)



壱角家さんは、横浜家系ラーメンのチェーン店。
ふと、渋谷道玄坂を歩いてて昼飯とどうするかなと思っていて、家系の看板があったので、吸い込まれるようにINする。

(出典 東京らーめんブログ|美味いラーメン&つけ麺の食レポサイト)

11日はラーメン並が
¥580円ということで、すさかずオーダーする。麺の硬さ、濃さ、脂は全て普通。
待っている間に無限ご飯を持ってくる。
炊きたてのご飯はふっくらしてて美味しい。

(出典 Twitter)

これだけでもイケる。


4分して、着丼。



おお、美味そう。
スープは豚骨が効いていて、くどくない仕上がりだ。
旨みもある。

少し固めでもっちりしている。
これは美味しい。

具材
大きめのチャーシュー。
多めのほうれん草がアクセント。
海苔はご飯用に取っておく。
備え付けの刻み玉ねぎを2杯入れる。

ご飯食べ放題は嬉しい。

全体としてコスパが良くて満足。

⊂⁠(⁠•⁠‿⁠•⁠⊂⁠ ⁠)⁠*⁠.⁠✧


 ラーメン ¥580円(11日限定)
 渋谷道玄坂店
 11時〜翌6時 


<関連する記事>



《糖質90%OFF⁈》家系ラーメンの麺なし・野菜大盛りメニューを食べてみた【横浜市】
…税込120円)」が一緒のものもありましたよ。店舗概要 横浜家系ラーメン 壱角屋 モザイクモール港北店 〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1-31-1-2…
(出典:mizue)


<ツイッターの反応>


七海こなみ🌊🥷͛
@_773573_

ライブ帰りに11日は壱角屋の日でらーめそ580円やってたからたべてきたよん🥰🍜 #らーめそ部 pic.twitter.com/jm5xcxcyfk

(出典 @_773573_)

こず
@I_oAo_I_oAo_I

返信先:@Arinco_Shunkun 壱角屋ってお店なんですけど11日限定でめっちゃ安くなります! pic.twitter.com/svDAmwQaz3

(出典 @I_oAo_I_oAo_I)

☆華夜心☆-かよしん-
@kayoshinyumusu

今日は… 壱角屋さんの日 ご飯無料…3杯で満腹 塩ラーメン&ニンニク うまっ!!! pic.twitter.com/SgM0HHoxQf

(出典 @kayoshinyumusu)


このページのトップヘ