ここはどうしても来たかった所。
高速で3時間はかかり、河口湖の近く。
『ホテル マウント富士』さん

(出典 OZmall)


10月から始まったアニメMFゴースト
『MF』マウント富士らしい。

行った人に聞いたが、とにかくサウナ最高というのだ。
早速、サウナに行く。
日帰り入浴も出来、¥2,200円(要予約)
浴室は手前が洗い場。奥にサ室。
洗体後、内湯にて下茹で。

サウナ

L字の2段。10人程。
奥にMETOSのIKI様が鎮座。

はい、合格!!
温度は80℃でマイルドだ。
1回/30分に1回のオートロウリュ。
照明がサウナストーンを照らし、
かなりの勢いで水が放出
される。
30秒ほど。

(出典 バス比較なび)


2段目のスト―ブ前はロウリュ前と打って変わり
灼熱熱波が降りてくる。
あれ、普通に見えたサウナ室なのに、なぜ??

天井を良く見ると席の真上が湾曲されており、
熱波がダイレクトに降りてくる様に設計されている。

10分でかなりいい汗が出る。

水風呂
(出典 Instagram)

富士山の天然水水風呂かけ流し。
水温17℃。
飲める!!これは超贅沢
チラーは使わず、新鮮な天然水そのもの。
ととのいがブーストする。

(出典 サウナイキタイ)

外気浴エリア
(出典 ライブカメラDB)

最強。

デッキチェア(おしりの下が湾曲されているいいやつ)
が2脚。
インフィニティチェア1脚。
網のイス 3脚。

そして、正面に富士山
正にMt.Fuji

銭湯だとタイルに書かれた富士山を見ながら休憩することがあるが、本物は格別!

そして富士山からの吹きおろしの冷気が優しく降りてくる。
さらにととのいがブースト

そのままゴーストになりかける。・・・それはヤバい。




日帰り入浴 ¥2,200円
      (要予約)

入浴 時間 14:00~18:00


<関連する動画>

<ツイッターの反応>


M
@sauna_m02

明日は日帰りでホテルマウントフジの サウナ行く〜❤️‍🔥 ワクワクが止まらん🥹🩷 3年前くらいに一回行ったけど、 天気悪かったからリベンジマウントフジ🗻 晴れてるといいなぁ〜☀️

(出典 @sauna_m02)

ライフハック発信
@poyopoyo_poppop

【Mt.FUJIMAKI(マウントフジマキ)】会場周辺のおすすめホテル!宿選びを解説 こんなことが書いてあります💡 🌟山中湖交流プラザ きらら ▶️おすすめはオフィシャルプラン ▶️急な参戦や予定変更なら ▶️地図検索が便利♪ marumonablog.com/about-hotel-at…

(出典 @poyopoyo_poppop)