サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

駒ケ根市


こちらは旧R153号線沿いにある
『喜多方らーめん めんこい』さん。
download

夜に訪問する。

入口に発券機があるが、夜は
口頭注文〜会計。
・・・何でかな。

店内は
ラーメン屋と言うよりは居酒屋ぽい。
download

カウンター4席、3席。
テーブル4人卓✕5
お座敷4人卓✕3
40人程で割と広い。

カウンターに着陣。

メニュー
download
download

やっぱり『喜多方ラーメン』
だろうと思い、注文。

チャーシュー2枚、トッピングは味玉1個。
download

因みに、筆頭メニューが
『唐みそらーめん』と言う。
何でかな。。。

8分して出てキタ。
download

見た目はごく普通の醤油ラーメン。

スープ
download

とんこつ精湯ベースに煮干しの出汁が加わった
あっさりした醤油スープ。

download


download

自家製麺
中太平打ち多加水縮れ麺。
あっさりしたスープと良く合う。

ネギ
download

メンマ

download

太め

チャーシュー
download
1,5cmの厚いチャーシューだが、
驚く程柔らかい。


味玉
download
程よい塩味。

海苔 
download

まとめ
download

一見、普通のラーメンだが
コレがとても美味しい。

中々この辺で『喜多方らーめん』
を食べる事は無いが、

再現性が高く、又食べたくなる一杯だ。

喜多方らーめん 
チャーシュー2枚 味玉1トッピング

¥1,110円

時間
11:00~13:30

17:30~20:30



<Ⅹの反応>


みんなの上伊那
@minkamiinfo

喜多方らーめんとソースかつ丼 めんこい(駒ヶ根市)がアルバイト募集開始したズら〜 時給1000円 賄い半額補助あり #minkami #上伊那リクルート #駒ヶ根市 x.com/kitakata_menko…

(出典 @minkamiinfo)



『麺庄 がむしゃら』さん。
download

少し早い晩飯を摂る。

場所は駒ヶ根の国道153号線三州街道沿い。
download
駐車場は隣に10台ほど。
download

店内は広い。
L字カウンター12席
download

小上がり席、テーブル席合わせて40人程入りそう。
download

メニューは割とシンプルで
とんこつと鶏ガラの2タイプ
あと、カレーもあるw
download

以前とんこつを食べたことがあるが、
マイルドですっきりした
とんこつラーメンの印象だった。

今回、鶏がら。
一番シンプルな
『支那そば』をオーダーする。

麺の太さ、かたさ、
スープの濃さ、油の量

好みで設定出来る。
download

細麺、かため、あとは普通

そしてトッピングは味玉

10分して出てキタ。
download

お、見た目は某好み。

中華そばを地で行く外観。

スープ
download

ストレートな鶏がら醤油スープ。
シンプルだけど、コレいい。
ありそうで、なかなか無いんだな。
無駄が無い澄んだ鶏がら醤油スープが旨い


download

加水細縮れ麺かため。
本当は低加水ストレートが好みなんだが、
コレも悪くはない。
スープが程良く麺に絡む。


download

メンマ
download

海苔
download

ほうれん草
download

チャーシュー
download


味玉
download

乗っている具材はいたって普通なんだけど、
どれかが特出しているわけじゃなく、
志那そばを演出している。
download

いいなあ、こういうの。
シンプルに美味いよ。

・・・嬉しい発見だった。

支那そば    ¥850円

味玉トッピング ¥150円

時間
(金、土)
11:00~2:00

(月、水、木、日)
11:00〜0:00




駒ヶ根『雷音』(ライオン)さん。
download

サウナの帰りに立ち寄る。

駒ヶ根ICの100mほど上。
ちょうどカントリーカフェのすぐ上。
download

店内。
download
 
カウンター6席。

テーブル4席 4卓。
小上がり4席2卓。
max30人ほど。
download

平日は店主1人のワンオペのようだ。

メニューはラーメンと餃子が主。
download
download

『雷音ラーメンDX』をオーダーする。

10分して出てキタ。
download

かなり前に味噌ラーメンを食べた事があるが、
ヴィジュアル的には同じ。

スープ
download

イワシの出汁が効いた
醤油スープ。
割と好きなスープ。



download
細多加水縮れ麺。


個人的な意見で申し分けないが、
魚介系のスープには
低加水ストレートが合う気がするが、
どうだろう。

それでも味噌スープには合うと思う。

某はほぼ醤油か塩を選択するので、
なかなか味噌ラーメンやとんこつラーメン
を食べないのが現状だったりする。

メンマ

download

大判チャーシュー
download

肩ロースチャーシューが2枚。
コレは美味かった。

海苔
download


味玉
download

柔らかくて好み。


download

卓上のニンニクチップを入れる。
download

コレは合う。。。


全体としては悪くはないが、
少しインパクトに欠ける様な気がする。。。
download

味噌の方が好みかも。



雷音ラーメンDX  ¥1,050円

時間
11:30~14:00
17:30~22:00

定休日
月曜日



このページのトップヘ