12階を彷徨っていた。

結構な行列が出来ている。
が、やっぱりイイとこだけあって
値段も高いなあ。
そう思っていたら
ココイチの看板が目に入る。

ヨシ、ココしかない。
と思ってINする。

(出典 www.ichibanya.co.jp)
・・・ん?
雰囲気が通常のココイチと違うようだぞ。
メニューを、見る。
アレ?
いつものココイチのメニューじゃない。
良く見ると、
『CoCoICHIBANYA WORLD』
と、書いてある。

『ワールド?』
ただ、席に座り水を飲んでしまっている。
・・・さて、どうしたものか。
『Are You Gonna Go My Way』

(出典 images.rollingstonejapan.com)
脳内でレニー・クラヴィッツが流れる 。
いや、コレも一興。
オーダーしてみるか。
うーむ、聞き慣れないメニューばかりだな。
・・・世界は広い。
いや、ココイチの世界感を知った。
おすすめの
『ケララチキンカレー』
をオーダーする。

オーダーする時に
『ナララチキンカレー』
をお願いします。
と言ってしまった。。。
間違っていたにもかかわらず
店員のお姉さん。
『かしこまりました。』
と返答。
すぐに間違いに気付いたが、
『ナララ』とは。。。
奈良ランドじゃねえ。

・・・奈良のカレー食ってどうするんだ?
『ケララ』とは、南インドの地名らしい。
一つお利口さんになった。
間もなく出てキタ。

カレーの説明もされた。
おお、高級ココイチだ。
水も継ぎにくるとこは抜かりない。
さて、一口。

おお、スパイシー。
かなりスパイシーだ。
そして、甘いココナッツミルクの後味がする。。
ライスはターメリックライス。

チキンもスパイシーで本格的。

通常のココイチとは違う味わいだ。
そして、前菜プレート

『アチャール』?
阿智ゃーる?
阿智はおととい行ったぞ?
いかん、ふざけてる場合ではない。
トマトのライタ

ミニトマトのミルキーなサラダ
インゲン豆のトーレン

インゲンのおひたしのような。
ひよこ豆のチャナマサラ

コレ、好きだ。
美味しい。
サラダ

コレは日本のレタスサラダ。
南インドのカレーで辛めだったが、
とても美味かった。

通常のココイチとかなり違うので、
ココイチの現地カレー
を味わえるのはココイチマニア
にとっては嬉しい。
お会計の時に、感想を聞かれたので、
『スパイシーで美味しかったです。』
と答えた。
店員さんの対応も高級店だった。。。

ケララチキンカレー
¥1,880円
時間 11:00〜23:00
<関連する音楽>
<Xの反応>
(出典 @huya38628)
芙蓉
@huya38628海外ココイチから日本へ逆輸入したメニューばかりのお店、ココイチワールド名古屋JRゲートタワー店に行って来ました。 こちら、好奇心に負けて注文したマッケンチーズオムカレーです。米とマカロニが出会う必要性は全く感じられないものの、チーズ好きが泣いて喜ぶ美味さ。正直おかわりしたかった🤤 pic.twitter.com/d3PlKmtyg5
(出典 @newsmori0812)
森田 慧
@newsmori0812ココイチワールド来た🤤 pic.twitter.com/knIE5PvqTq
(出典 @cosricos_rale)
まい。
@cosricos_raleココイチワールド行ってCoCo壱デビューしたかったけどGoogleで出てきた写真の店頭表示価格と今のサイトの価格みたら+500円なってて諦めた🫠 そんなに高くなってるカレー食べれねえよ🫠 物価高なのかインバウンド価格なのか🫠