立ち食い蕎麦屋さん『よもだそば』。
東京では何回か食べたことがあるが、
名古屋では初だ。

場所はJR名駅側のサンロードにある。
朝からやっているのでありがたい。
しかも、それ程混んでいない。
近くのコンパルは行列が出来ているようだ。

発券機で購入。
『朝定食C』¥500円にする。
カレーとそばのセットだ。

しかも大盛り無料!
ときたもんだ。

2分で出てキタ。

うお、見た感じだと
¥800円でも通用しそうな朝定食だ。
そば
?!

・・・ツユが美味い。

某は、そば大国の信州人だ。
それなりに分かるつもりだ。
鰹と昆布の出汁が効いている。
そして温度も丁度良い。
麺

うーむ、コレもいい。
茹で加減がベストだ。
具はシンプルに揚げ玉。

うーむ、美味いぞ。
でもコレは¥500円定食のレベルではない。
カレー

どうやらインドカレーのようだ。
酸味を割と感じる本格カレーだ。

何だろう、朝に合う。
激辛を危惧していたが、程よい辛さ。
うーん、コレは¥500円のレベルではない。

すっかり完食。
量も満足だったし、何しろ美味い!

・・・コレはちょくちょく来るかな。
朝定食C ¥500円
時間 7:00〜21:00
<関連する記事>
![]() | 台東区の御徒町で朝ごはんなら、よもだそばの朝カレー定食がおすすめ♪ 早めのランチにも使えます。 …本家のそばと共に、カレーが有名なよもだそば。JR御徒町駅の高架下に2021年3月にオープンしました。よもだそばのファンなので、台東区にお店ができた時… (出典:いいちこ) |
<関連する動画>
<Ⅹの反応>
(出典 @shinshoga)
岩下 和了 🆕🫚
@shinshogaよもだそば。毎年2月恒例の岩下の新生姜コラボ月間。週替わりそばの第3週、始まりました。今週は「岩下の新生姜レーズン天そば」‼️レーズンの甘さが天ぷらのコクと混じり合い、岩下の新生姜が爽やかさを演出する楽しい一杯。面白&美味です。僕は、卵とほうれん草お浸しをトッピング。ご馳走様でした☺️ pic.twitter.com/PHnvn7Nazw
(出典 @pinky_ai23)
あい
@pinky_ai23よもだそばのハーフカレーライスってルーがハーフなん? ご飯の量割とガッツリやしルーが足らん(笑)
(出典 @nef336vr)
お麩
@nef336vr名古屋行くたびにうまい飯食おうって思うけど毎回めんどくさくてよもだそばカレー食ってる うめぇ