サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

名古屋市

夜の名駅。
250317182606354~2

晩飯を食しにウロウロ物色。

何となくそばが食べたくなったので、
名駅サンロードにある
『よもだそば』さんへ。
250317194827192~2
既に、名駅サラリーマンの皆さんが
数名そばを啜っている。


入口で食券を購入。
250317194851571~2
『台湾そば』か。。。

おお、名古屋ぽいな。

大盛りが無料。
当然所望する。

立ち食いそば屋さん
ではないが、
注文して3分で出てくるのは
とても嬉しいな。
250317195151231~2

■つゆ
250317195232855~2

カツオと昆布の出汁。
無化調。
あっさりして旨い。


■そば
250317195252829~2

二八そば。
信州そばではないので
どうかな?と思ったが
なかなかイケる。

豚肉ミンチとそばが意外と合う。
250317195310425~2

具材は豚ミンチ、モヤシ、ニラ。

所謂、台湾ラーメン。
250317195320855~2

辛いと思ったがさほど
ではなく、
そばと合うように仕立てられている。
250317195606008~2

■まとめ
250317195909395~2

サクッと食べようと
思って入ったが、
割と美味かった。

値段もリーズナブルで大盛りが
食べれるのは嬉しい。



◇台湾そば     ¥680円


◆営業時間

 7:00〜21:30







久々にやってきた
『鯛茶福乃』さん。
download

鯛茶漬けの名店である。
download

場所は大名古屋ビルヂングの1Fにあり、
一番手前のお店になる。
download

カウンターに座る。
download

店内はカウンター席、
テーブル席2で20席ほど。

コチラのお店。
メニューが
鯛茶漬け1つのみ
download

潔ぎ良くていい。

茶漬けは
・緑茶
・ほうじ茶

のどちらかを選択。

尚、ご飯と赤出汁はおかわり自由。

提供は3分ほとで早い。


内容は、

鯛と福乃のごまだれ
download


鯛そぼろ
download


ひじきサラダ
download


ごはん
download

赤出汁
download

香の物
download

ほうじ茶

download


鯛茶漬け

ごはんに鯛そぼろを乗せ
ほうじ茶をかける。
download

ひじきサラダ、香の物を乗せ
ていただく。。。
download

味が。。。
download
無い。

あ、そうだ、福乃のごまだれを
かけるのを忘れとった。
download

あっさりした中に
上品な鯛の風味が
滋味深く感じて美味い。
download

醤油もあるが、ごまだれの方が美味い。
download

ほうじ茶+ごまだれ

緑茶+醤油

の、組合せが合うのだろう。

鯛と福乃のごまだれ
download

鯛の刺身と上品なごまだれの風味が良く合う。
これも茶漬けに入れても良いが、
某はそのままいただく。


まとめ
download

某、食事はかなり早食いだが、
この鯛茶漬けだけはゆっくりと味わって食す。

店内は静かで、まるで京都に
いるかの様な錯覚を感じる。

究極の和の一品である。

福乃鯛茶漬け  ¥1,350円

時間
8:00〜21:30


<関連する動画>

<Ⅹの反応>


パチ
@KTnS1Pxwuxbtmh9

朝ごはんで鯛茶漬け あんまり食べ方分からなかったなぁ #鯛茶福乃 pic.x.com/MGp65NgtAo

(出典 @KTnS1Pxwuxbtmh9)



お昼は名駅ユニモール内にある
『鮪小屋本店』さんへ。
download

コチラ、鮪を市場を通さず直接、
築地、焼津から仕入れているとのこと。
download

店内は

テーブル4人卓✕9
2人卓✕3
40人程のキャパ。
download

お昼時は割と混む。
download
download

お得な『日替わりランチ』
¥1,000円をオーダーする。

本日は
『切り落とし丼』
download

7分して出てキタ。
download

・・・提供が早い。

切り落とし丼
download

まぐろ赤身切り落としが8枚ある。
しかも厚切り。
download

ごはんの方は白飯に刻み海苔。
download

残念だが、酢飯ではない。
分かってはいるが。。。

ただ、『たまり醤油』があるので良しとする。
download

外側にかける。
download

中には中トロ部位もあってかなりお得。
download


味噌汁
download

赤だしの味噌汁。
まぐろに良く合う。

カキフライ
download

2個付いているが、コレが美味かった。

まとめ
download

ランチで、まぐろ切り落とし丼が
¥1,000円で食べれるのは
とてもコスパがいい。
ただ、酢飯バージョンも欲しい。

日替わりランチ 切り落とし丼 ¥1,000円

時間
11:00~21:30

ランチタイム
11:00〜14:00(月〜木)



<関連する動画>

<Ⅹの反応>


lKE
@lKE_SAN

名古屋遠征、グルメも楽しめた感じがあるなあ…グルメに強いオタ友いると本当に助かる🙏 鮪小屋本店: 大トロ丼W 肉米雄一飯店: 豚鉄板1.5人前 鳥開総本家: 特選名古屋コーチン親子丼 若鯱家: 味噌カツ丼&カレーうどん

(出典 @lKE_SAN)

かまぼこ
@kamabokochan84

新幹線までの空き時間にお客様と一緒に行ったエスカ地下街の【鮪小屋本店】 ここの鮪の唐揚げが最高に美味しかったので名古屋の皆様、そしてこれから名古屋に行かれる方におすすめ情報 私の地元・焼津の鮪も使っているみたいで親近感☺️🐟新幹線にもすぐ乗れて便利でした pic.x.com/w9fC3zkQ4l

(出典 @kamabokochan84)

ジュンベ@GTO☆10/27開催☆ADVAN NEOVA×PROVA BRZ
@BRZ23356111

GTOの前に、いつもの鮪小屋本店で、今日は気分を変えて、中トロ丼Wと赤だし&鮪唐揚単品でランチ♪ヽ(´▽`)/ pic.x.com/TYfhSekSur

(出典 @BRZ23356111)


このページのトップヘ