サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

名古屋市

朝、久々にコメダのモーニング
に行きたくなった。
250216083545189~2

朝、コメダの駐車場は
割と満車だ。


皆、モーニング目当てだ。

コメダのモーニングは
ワンドリンクで
トーストと茹で卵が付く。
250216083706847~2

コレはずっと変わらない。
250216083907336~2

ただ、他のオプションもあるようだ。

某が昔から頼んでいる
トースト&茹で卵、コメダブレンド
の王道セットにする。
250216085213018~2

7分ほどで出てキタ。
250216084244187~2

茹で卵を剥くのが
面倒くさいが、
剥きやすいので
そこら辺は許容する。

■山型パンのバタートースト。
250216084331248~2

シンプルだけど、
コレ好きなんだよな。
250216084359009~2

■茹で卵
250216084804379~2

半熟を見慣れ過ぎて、
全熟が新鮮。
250216084825325~2

■コメダブレンド
250216084316165

今日はミルクを入れて
カフェオレ風。
250216084547685~2


■まとめ
250216085010847~2

¥500円でモーニングは
有り難い仕様。

これから仕事をするには
丁度良い。


◆モーニング    ¥500
  (コメダブレンド)

◆営業時間 

 7:30〜22:00

 ◆モーニング
  
 7:30〜11:00
  
   















今日は昼間の栄を歩いていて、
汗だくになった。
暑い。。。

身体もダルくなってくる。
download

サカエ地下に潜り、涼もうと思い
タリーズコーヒーの前にキタ。

download

・・・あれっ?
良く考えたら、ここにあったっけ?

よくよく見たらつい最近
(と言っても2ヶ月前だが。。)
openしていた様だ。
download

対面にドトールもあるので、
どちらにしようか迷ったが、
入ったことがなかったコチラの店舗にINする。
download

自動的にアイスコーヒーtallサイズと、
三元豚サンドイッチを食すことにした。
download



アイスコーヒーは、シロップ派でミルクは入れん。


サンドイッチは
4種類ある。
2つに切ってあるので食べやすい。
download


ポテサラと枝豆
download

カボチャ
download

タマゴサンド
download

三元豚のカツ
download


アイスコーヒーのお供に頼んだが
なかなか美味い。
download


コーヒーもややスモーキーで
香りがいい。
タリーズは時間帯によって豆を変えている
ので飽きることがない。 


少しの時間、涼むことが出来た。
download



それでも、外はかったりーというか、

たりーっズ。。。




アイスコーヒーTall    ¥420円

三元豚バラエティBOX ¥575円


<関連する記事>



栄・ラシックに東海初「タリーズコーヒー&TEA」 コミュニティーの場も
…(サカエ経済新聞)  「タリーズコーヒー&TEA」は、従来のタリーズコーヒーと比べて紅茶メニューを拡充したコンセプトショップ。32店舗目で東海地区初出店と…
(出典:みんなの経済新聞ネットワーク)

<関連する動画>

<Xの反応>


なおTEL.
@TEL709_KYYSSP

と、いう訳で ご褒美に唯とタリーズコーヒーのバニラアフォガードシェイク飲んできた♪ #デレステAR #デレスポAR #大槻唯 pic.twitter.com/4xxZYOI5Hv

(出典 @TEL709_KYYSSP)

エリー
@vivienne1999

紅茶メニューを拡充したタリーズコーヒー&TEA名古屋ラシック店に行ってきました!ここ、見晴らしがとてもよいし、ゆっくり紅茶を味わうことができるのでおすすめです!でもBlue bottle Coffeeの空間も好きだし、アイスノラとプリンも好きなのよね。今、色んな意味で名古屋は暑い!🥵うん。暑い! pic.twitter.com/xvHRgqb7uP

(出典 @vivienne1999)

Re⑨'sLaboratory
@Ti2_w_Re9

タリーズコーヒーの豆の方も味どんなやろなー (個人的には今のとこ琥珀館さんのブレンドが暫定一位) «٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

(出典 @Ti2_w_Re9)



朝8時の名駅。
通勤ラッシュ時。
朝はモーニングの時間帯。
久しぶりにココイチのサンロード店に行く。
download

ここはココイチで
唯一モーニングセットが食べれる店舗。
download

以前は『スパイスアップモーニング』
だったが、

今は
『ココ・デ・モーニング』
という名前になっていた。

download

『モーニングDX』にする。
ホットサンドは4種類から選べて、ハムチーズを選択。
セットドリンクは
ホットコーヒーにする。

通常メニューはタブレット階層型だが、
モーニングメニューは口頭注文。
DXは以前より¥100円アップ

10分で出てキタ。
download

ホットサンド
download

2枚
以前のものより具材が薄い。
コレは致し方ないかな。


それでもカレー練り込みホットサンドは
なかなか美味く、ここでしか味わえない。
チーズとの相性もいい。
download

通はとび辛スパイスをかける。

小倉サンドも美味そうだ。

ソーセージ
download

2本。

コレは以前と変わらず。

スクランブルエッグ
download

別添付のケチャップをかける。
ふわとろで美味い。

サラダ
download

量は変わらず。

ヨーグルト
download

ハチミツが美味い。

コーヒー
download

ブレンドコーヒー。
飲みやすいコーヒーだが、
もう少し苦みがあると尚いい。

download

¥650円→¥750円と100円アップしたが、
それでもコスパの良さは変わらない
モーニングセットだった。
download

ココ・デ・モーニングDX
                         ¥750円(税込)    

時間     8:00~22:00


<Xの反応>


美濃 かがり
@mARgCCudDFC6Q72

早朝に入港後のお楽しみ😁「CoCo壱番屋」のモーニング☕🍞🌄😋 pic.twitter.com/jTAMdmA4pb

(出典 @mARgCCudDFC6Q72)

七花(しちか)の投資チャンネル
@shichika_toushi

ユトリ珈琲 北陸に店舗展開しています 元はCoco壱番屋のフランチャイズから 始まってますね😳こんなパターンも あるんですねー メニューは豊富で、 モーニングセットはサラダ🥗スープ🍲 セルフ取り放題で500円✨ 良いぞ! (現在福井県旅行中) pic.twitter.com/sZ7nLNMU50

(出典 @shichika_toushi)

つか
@kokutou_senbei

名駅サンロードのココイチにはモーニングがあるんですか??スゴい!

(出典 @kokutou_senbei)


このページのトップヘ