サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

東京都


久々の東京、新宿。

お昼どこにしようかなと思って検索したら、
なかなか面白いラーメンが出てきたので、
訪問する。

新宿南口のMY LORDビルの7階にある
『MENSHO SAN FRANCISCO』さん。
download

JR新宿駅直通なので行きやすい。
エレベーターで7階のフードコートへ上がる。
download

店の雰囲気はラーメン屋というよりは、
お洒落なカフェのような設えだ。
客層も8割が女性。

何とミシュラン獲得店だそうな。

入口の券売機にて購入する。
やはりここは名物
『A5和牛のせ抹茶鶏白湯らぁ麺』にする。
download

コの字のカウンターがメインで12人位は座れる。
テーブル席もある。
download

8分して出てキタ。
download

おお、これまたフレンチの様な
何とも形容し難い外観だ。

でも、コレ抹茶だよね。。。
download

少し訝しげな表情を見せながら、
レンゲを口に運ぶ。

スープ
download

あれ?あれ?あれ?

う、美味い。
ちゃんと鶏白湯しているぞ。
抹茶感も僅かに感じとることは出来るのだが、
美味い鳥白湯スープだ。

では、この白いのは何だ?
download

メレンゲの様に感じる。


download

中細低加水麺。
オリジナル麺に感じる。
これも、スープを吸って美味い。

目を閉じると、まごうことなき
鶏白湯ラーメンなんだが、

視覚から入ってくるのは千利休。
download




チャーシュー2枚。


download


すっかり、抹茶スープに度肝を抜かれていたが、
『A5和牛』のレア肉が乗っているのだ。
download

・・・だが、これだけ存在感のない
A5和牛も珍しいぞ。



牛よ、うらむな。
そちが悪いのではない。


だが、A4和紙と同等のコピー紙扱いに
されてさぞ悔しかろう。。。
download


今回は抹茶鶏に持っていかれたのだ。
download


それでも流石に柔らかくて口の中で溶ける。

メンマ
download

ネギ
download

青梗菜?
download

ごぼうチップス

download

これは珍しいな。



ラーメンとしては変化球だが、
味は真当で美味い鶏白湯麺だった。

download

後味も良くて、
女性に人気なのも分かる気がした。



A5和牛のせ抹茶鶏白湯らぁ麺  ¥1,450円

時間 11:00〜22:00



<関連する動画>

<Ⅹの反応>


カレー大魔神
@curryricer551

メンショーサンフランシスコ(2回目) 抹茶ラーメンはマジで固定概念ぶっ壊すけど癖になる pic.twitter.com/t07WVVpNTL

(出典 @curryricer551)

鈴音響@アークス
@Tinkling_a_bell

返信先:@masachiko_nak メンショー サン フランシスコ 東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード 7F tabelog.com/tokyo/A1304/A1… 入りやすいし美味しいしオシャレでおすすめ!

(出典 @Tinkling_a_bell)

よねぽん
@yonepon211

メンショー サン フランシスコ@新宿 白トリュフ香る和牛鶏白湯らぁめん 新宿ミロード内にあるアメリカから逆輸入のおしゃれラーメン屋さんに おぉっ美味い笑 スープ完飲しちゃった 抹茶鶏白湯とかもあって気になるなぁ笑 ご馳走さまでしたー!! #メンショーサンフランシスコ #ラーメン #ラー活 pic.twitter.com/awTGvzhVD1

(出典 @yonepon211)



上野アメ横内にて一際長蛇の行列が目に付く、
しかもその行列は閉店まで途切れることは無い。
『鴨to葱』さん
(出典 Lemon8)

平日の昼間にきたが、
すでに30人程の行列が。。。
入口の発券機で券を購入し列に並ぶ。
これを忘れると最後尾に並び直される。

オーダーは鴨らーめん
葱は3種類の内2種類を選ぶ。
丸太自葱と小葱。40分待つ。 

着席してからはスムーズだ。3分位で着丼。

(出典 │東京下町・ひとり飯)


おお、都内一と言われたらーめんのお出まし。

スープ

(出典 Yahoo!ロコ - Yahoo! JAPAN)


無花調で雑味はなく、甘い。
鴨の旨味がダイレクトに伝わってくる。
優しい味わい。



(出典 Amebaブログ)
no title
(出典 │Food News フードニュース)

低加水の細麺ストレート。
このスープにはこの麺がベストだ。



(出典 │Food News フードニュース)


鴨チャーシュー
柔らかくて鴨の旨味を感じる。
葱と一緒に食べると旨味が増す。



連日の長蛇の行列は伊達じゃない。
ガツンとくるタイプではないが、
旨いラーメンを食べたいなら
絶対ここだ。




鴨らーめん ¥980円
時間 10:00~22:30



<関連する記事>



鴨と葱と水だけで作ったラーメンが町田に登場!人気の飲める鴨親子丼も実食!
…月にJR町田駅・小田急線 町田駅のエリアに、都心の人気店であるらーめん鴨to葱の姉妹店、らーめん鴨and葱がオープンしました。町田駅周辺では久しぶりの…
(出典:マシャペイ)

<関連する動画>

<ツイッターの反応>


ネコ氏🦅🔥
@kd_kf

はぁ〜初鴨to葱。うますぎるー!!仕事はきちい。 #tokamonegy pic.twitter.com/3RKaTUDTcn

(出典 @kd_kf)

ぷろとん@笑門来福
@ProtonKudryavka

返信先:@NEKOMANMA8123 隣りの御徒町になるけど 鴨to葱さんの"鴨コンフィ麺とミニ親子丼のセット"はオススメですよ pic.twitter.com/iFraKjOmVz

(出典 @ProtonKudryavka)

keichinko
@K_T0720

久々の鴨to葱 安定の美味さ! pic.twitter.com/pAOHhGOUbB

(出典 @K_T0720)



ちょうどお昼近く、
上野駅山下口を出ようとした時、
『鯛塩そば 灯火』さんの看板が目に入る。
download

某、真鯛が大好きだ。
釣りで釣ってきた時は自分で捌く。
そんな鯛好きにたまらない店。
download


発券機でオーダー。
もちろん、『特製鯛塩らぁ麺』¥1,100円
特製にしては、割とリーズナブルだ。
download


カウンターの奥に座る。
やっぱりカウンターの隅で
コソコソ食べるのが、落ち着いてていい。

7分して出てキタ
download


おお、どストライクなビジュアル
喜びを隠せない。

スープ

download

透き通った透明なスープ。

・・・とても美味い。
鯛の頭で丁寧に出汁を取ったスープ。
うーん、やはり鯛は塩スープに限る。
鯛の旨味が存分に出ている。
そしてゆず片が爽やかな後味を演出している。


卓上調味料の『玄米』をふりかける。
download

香ばしくてより旨味が増す。
download



download


中細麺。スープに良くあった麺だ。
良くなじみ、スルッといける。

チャーシュー
download

レアチャーシューが3枚。
柔らかくそれでいて
しっかりと味が乗っているが、
全くラーメンの邪魔をしていない。

メンマ
download

 
穂先メンマが柔らかくて美味い。
しっとりした味わい。

味玉
download

半熟度合がちょうど良く白身の弾力もある。


あっという間に完食。
download

スープがかなり自分好み。
どストライクな一杯だ。

特製鯛塩らぁ麺 ¥1,100円

時間 10:00~0:30




<ツイッターの反応>


たつ
@MakeitTatsu0024

Today's lunch☆☆☆ 鯛塩そば 灯火 😍ここのはスープからほんのり鯛の香りが🐟沖縄の海のように透き通ってる(沖縄行った事ないけど🤣)ご飯は鯛飯🐟美味し🐟 スープは一口残す健康法できなかった😵 そしてこの店にバッグを忘れ、電車に乗った瞬間に気づき、すぐ降りれたから取りに戻れたアブネー😓 pic.twitter.com/UhQkYD4G51

(出典 @MakeitTatsu0024)

soraMame ALBIDA
@soraMame523

返信先:@theta_second マジで美味しかったんで家系の気分ならお勧めです。あとテラスモール松戸っていうショッピングモールにあったあっさり系の鯛塩そばのラーメン屋も美味かったんでおすすめです。 1枚目雷 味噌つけ麺 北松戸 2枚目王道屋ラーメンとろ豚飯ライス柏 3枚目灯火 鯛塩ラーメン 新松戸 pic.twitter.com/WsaQKZzZsS

(出典 @soraMame523)

🍭クララ🍭風俗完全引退🌙
@kurara_doll666

鯛塩そば灯火💛久しぶりに並んで食べたけれど美味しかったぁ😋 #siotoka #上野グルメ pic.twitter.com/eJ5gJPBIR3

(出典 @kurara_doll666)


このページのトップヘ