お昼どこにしようかなと思って検索したら、
なかなか面白いラーメンが出てきたので、
訪問する。
新宿南口のMY LORDビルの7階にある
『MENSHO SAN FRANCISCO』さん。

JR新宿駅直通なので行きやすい。
エレベーターで7階のフードコートへ上がる。

店の雰囲気はラーメン屋というよりは、
お洒落なカフェのような設えだ。
客層も8割が女性。
何とミシュラン獲得店だそうな。
入口の券売機にて購入する。
やはりここは名物
『A5和牛のせ抹茶鶏白湯らぁ麺』にする。

コの字のカウンターがメインで12人位は座れる。
テーブル席もある。

8分して出てキタ。

おお、これまたフレンチの様な
何とも形容し難い外観だ。
でも、コレ抹茶だよね。。。

少し訝しげな表情を見せながら、
レンゲを口に運ぶ。
スープ

あれ?あれ?あれ?
う、美味い。
ちゃんと鶏白湯しているぞ。
抹茶感も僅かに感じとることは出来るのだが、
美味い鳥白湯スープだ。
では、この白いのは何だ?

メレンゲの様に感じる。
麺

中細低加水麺。
オリジナル麺に感じる。
これも、スープを吸って美味い。
目を閉じると、まごうことなき
鶏白湯ラーメンなんだが、
視覚から入ってくるのは千利休。

具
チャーシュー2枚。

すっかり、抹茶スープに度肝を抜かれていたが、
『A5和牛』のレア肉が乗っているのだ。

・・・だが、これだけ存在感のない
A5和牛も珍しいぞ。
牛よ、うらむな。
そちが悪いのではない。
だが、A4和紙と同等のコピー紙扱いに
されてさぞ悔しかろう。。。

今回は抹茶鶏に持っていかれたのだ。

それでも流石に柔らかくて口の中で溶ける。
メンマ

ネギ

青梗菜?

ごぼうチップス

これは珍しいな。
ラーメンとしては変化球だが、
味は真当で美味い鶏白湯麺だった。

後味も良くて、
女性に人気なのも分かる気がした。
A5和牛のせ抹茶鶏白湯らぁ麺 ¥1,450円
時間 11:00〜22:00
<関連する動画>
<Ⅹの反応>
(出典 @curryricer551)
カレー大魔神
@curryricer551メンショーサンフランシスコ(2回目) 抹茶ラーメンはマジで固定概念ぶっ壊すけど癖になる pic.twitter.com/t07WVVpNTL
(出典 @Tinkling_a_bell)
鈴音響@アークス
@Tinkling_a_bell返信先:@masachiko_nak メンショー サン フランシスコ 東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード 7F tabelog.com/tokyo/A1304/A1… 入りやすいし美味しいしオシャレでおすすめ!
(出典 @yonepon211)
よねぽん
@yonepon211メンショー サン フランシスコ@新宿 白トリュフ香る和牛鶏白湯らぁめん 新宿ミロード内にあるアメリカから逆輸入のおしゃれラーメン屋さんに おぉっ美味い笑 スープ完飲しちゃった 抹茶鶏白湯とかもあって気になるなぁ笑 ご馳走さまでしたー!! #メンショーサンフランシスコ #ラーメン #ラー活 pic.twitter.com/awTGvzhVD1