台湾ラーメンが無性に食べたくなったが、
ここは上野。
名古屋ではない。
うーん、同じようなモンがあるかなと思って
彷徨くがなかなかそれらしきモンがない。
まあ、あれは名古屋のご当地グルメだから無理かもな。。。
と諦めかけてたその時。
『福しん 上野駅前店』さん

『ニラそば¥700円』
なる看板が目に入る。
おっ!!
急にテンションがアガる。

早速入って注文する。
辛さは普通。
口頭注文が街中華ぽい。
・・・5分程して出てきた。

ほお、ニラたっぷりのチゲ風スープは
味仙台湾ラーメンを彷彿とさせる。
しかし、東京にきても
名古屋の味を求める自分が可愛く思えてくる。。。
あ、可愛くないです。不適切な発言しました。
スープ

ニラたっぷりのスープ
やはり辛さは普通といえど辛い。
ただ、ゴマとニラがマッチしている。
麺

中細麺で、味仙に比べてやや固い。
麺はこちらの方が好み。
具

大量のニラの中にコマ切れチャーシューが入っている。
これもいいアクセントになっている。
意外とボリュームがあって
サウナに入っているかの様に汗だくになる。
辛いながらも何とか完食。

このあとサウナに行く予定だが、
これが又いい汗かけるんだな。
before サウナ飯はコレだ。。。
ニラそば ¥700円
時間 10:00〜22:00
ここは上野。
名古屋ではない。
うーん、同じようなモンがあるかなと思って
彷徨くがなかなかそれらしきモンがない。
まあ、あれは名古屋のご当地グルメだから無理かもな。。。
と諦めかけてたその時。
『福しん 上野駅前店』さん

『ニラそば¥700円』
なる看板が目に入る。
おっ!!
急にテンションがアガる。

早速入って注文する。
辛さは普通。
口頭注文が街中華ぽい。
・・・5分程して出てきた。

ほお、ニラたっぷりのチゲ風スープは
味仙台湾ラーメンを彷彿とさせる。
しかし、東京にきても
名古屋の味を求める自分が可愛く思えてくる。。。
あ、可愛くないです。不適切な発言しました。
スープ

ニラたっぷりのスープ
やはり辛さは普通といえど辛い。
ただ、ゴマとニラがマッチしている。
麺

中細麺で、味仙に比べてやや固い。
麺はこちらの方が好み。
具

大量のニラの中にコマ切れチャーシューが入っている。
これもいいアクセントになっている。
意外とボリュームがあって
サウナに入っているかの様に汗だくになる。
辛いながらも何とか完食。

このあとサウナに行く予定だが、
これが又いい汗かけるんだな。
before サウナ飯はコレだ。。。
ニラそば ¥700円
時間 10:00〜22:00
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @akatukistyle228)
曉(アカツキ)🇫🇷@着せ恋沼
@akatukistyle228返信先:@zuihama 福しんは時々食べたくなりますよね~ タンメンと半チャーハン よく食べていましたw お疲れ様です
(出典 @zuihama)
浜ちゃん
@zuihama今日の夜ご飯は福しん浅草ROX前店さんで回鍋肉定食ご飯大盛り(^_^) #福しん pic.twitter.com/FpQ1s12YQJ
(出典 @takapiros89)
たかぴろ
@takapiros89福しん レバニラ炒め定食 レバニラ苦手だったんだけど、福しんでレバニラ食べてからレバニラを食べられるようになったんだよ。味覚を広げたくて。池袋の福しんだったな。あぁ美味しかった~。ご馳走さまでした! #福しん #レバニラ #ニラレバ pic.twitter.com/7vl1fA4ssM