と言っても場所が場所だけに
高いんだろうなという固定観念があった。
歩いていると
『香港亭』の文字が目に入る。

どうも『〜亭』とか『〜飯店』
という名前に魅力を感じる某は瞬殺。
場所は赤坂見附駅から2分程の所。
赤坂月世界ビルの1階にある。
3階に赤坂湯屋SPA :BLICKがある。

そして、日替り定食の
『黒酢酢豚定食』¥800円。

何て素敵。。。
注文はタッチパネル。

テーブル席のみ。
さほど広くはない。
10分して出てキタ。

おお、コレはいいぞ。
¥800円の割にボリュームがあり、
何しろとても美味そうだ。
スープ

トロッとしたたまごスープだ。
鶏ガラと野菜の優しい味わいだ。

黒酢酢豚

黒酢の酸味が効いていて、
濃いめのタレと絡んで美味い。

しかも、大き目サイズ。

当然、ご飯にも合う。

自家製ラー油を投入。

あ、あ辛ぇェェ!
強烈にカラい。
コレは威力抜群。
入れすぎた。
そして、ご飯は硬めで某の好み。

漬物

サラダ

ボリュームがあったが、
黒酢がさっぱりしていて良かった。

コスパも最高。
黒酢酢豚定食 ¥800円(税込)
時間
11:30~15:00
17:00~23:00
定休日 日曜日
<Xの反応>
(出典 @ymomoson)
ぼっち. 旨いメシ。
@ymomoson#香港亭 #高松 マーボー丼セット お腹いっぱい うまい pic.twitter.com/pV9z7yspsd
(出典 @tatsurokashi)
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん
@tatsurokashi浅草、昔ながらの日本人町中華と本場の人がやってる半ガチ中華がしのぎを削っているのだが本日は半ガチ香港亭でフカヒレ餡かけ炒飯。スープには雲呑が4つも入ってて満足度高しくん。ここはランチから1人用の火鍋があるのもポイント高いのです。 pic.twitter.com/chHOrQ28AZ
(出典 @alamootoko)
アラモ男
@alamootoko見せてもらおうか香港亭さんの本気を…てんで基本の炒飯をオーダー! パラでもベチャでも無く薄味なのに物足りなく無く玉子の良い風味が口いっぱいに…コレは美味しっっっ!!! #ランチ #炒飯 pic.twitter.com/cZ6YKsVHlM