
某の好きなお茶屋に入る。

『四方木屋(よもぎや)』さん。
こちらのお店、
藤村記念館のすぐ下にある。
大正14年、
島崎藤村が長男楠雄氏を
呼び戻すために建てた
古民家旅館『四方木屋』を
改装して出来た由緒正しき
カフェである。

歩くのに少し疲れたのもあって
店の前で待ってから入る。

少し暗めでとても趣のある店内。

『わらび餅と抹茶』セット
を注文。

■抹茶

渋みが少なく、甘みを感じる
飲みやすい抹茶。
口当たりも良く
和菓子との相性がとてもいいのは
いうまでもない。
■わらび餅

中津川産のわらび餅。
濃厚なきな粉と黒蜜の
味わいとプルンとした
舌触りが心地が良い。
■まとめ

店内はとても居心地が良くて
ついつい長居をしてしまい
そうになる。

100年前の
藤村の息吹を感じながら。。。
◇わらび餅と抹茶セット ¥810円
◆営業時間
10:30〜16:00