近くだったので麻績の里内の
『幸ちゃんラーメン』
に立ち寄る。

お昼近かったが、少し位は待ってもいいかな
と思ったので、10分程待つことにした。
客層を見ると
小さいお子さん連れの家族が多い。

ランチサービスで、
お子様ラーメン無料と
ごはん無料があるからだろうな。
やはり、こういったサービスは有り難いものだ。
入口の発券機にて購入。

『チャーシューメン』
バリカタ、油普通、味玉トッピングにする。
普通のラーメンでも良いが、
今日はチャーシューと味玉が欲しかった為、
この仕様。
無料のごはんを盛ってくる。
少なめ。
そして辛モヤシと高菜を盛る。
戻ってきたら。。。
ラーメンすぐキタ!

・・・は、早い。
2分でキタ。
過去イチ早い。
スープ

すっきりした感のあるスープ。
割と万人受けする豚骨スープだと思う。
エグみも臭みもない。
麺

細麺ストレート。
バリカタを所望したが、
もっと硬くてもいい位だ。
やっぱり豚骨は硬麺だな。
肩ロースチャーシュー

大きめの肩ロースチャーシューが5枚。
1枚残す。
味玉

半分食べる。
塩味もちょうど良い。
混ぜごはん

卓上の紅生姜、ニンニク、七味
盛ってきた辛モヤシ、高菜、
トッピングのネギ、チャーシュー、味玉を載っける。
スープを少量。
そして酢を垂らす。
おお、混ぜそばならぬ
『混ぜごはん』の完成じゃ。

混ぜる。

食す。
美味いのお〜。
背徳を感じる味。
あーあ、罪深き味。
・・・やめられぬ。
チャーシューメン ¥1,150円
味玉トッピング ¥ 150円
時間
11:00~14:00
17:30~21:00
<Ⅹの反応>
(出典 @Toriko_Niwa14)
とりこ❖
@Toriko_Niwa14返信先:@24ffer shin-shinはKITTEにもあります! すこし濃い目が好きならめん街道の幸ちゃんラーメンか、博多駅の外側にある一幸舎がおすすめです(普通の博多ラーメンよりも濃いめ)
(出典 @koguma1974kuma)
りら
@koguma1974kuma返信先:@wgk_sakura 返信ありがとうございます😊 私は3列目の18でした。三つ隣ですね😉 本当にウツさんのニコニコが輝いてましたね✨ 幸ちゃんラーメン、すごく好きな味で、味玉もとても美味しかったです🥰 私もフォローさせていただきました。よろしくお願いします😉
(出典 @kompiraso12363)
ラララッソー
@kompiraso12363ラーメン at 幸ちゃんラーメン 福岡空港店 全体的にやや薄めだが本店とほぼ変わらず ニオイもしっかりあり、ちゃんと美味しい 資本力は偉大なり チャーシューはちょっと赤いところが、、 #毎日がラーメン ramendays.jp/post/1d61a11c-… pic.x.com/MwbvPmV1E6