サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

エスカ


夜の名駅。
download

今晩のディナーを何処にしようか
フラフラ歩いて、
エスカを徘徊。

久しぶりにスガキヤ
のラーメン食べたくなった。
download

もう、南信じゃ食べれんからな。

食券機にて、
『肉入りラーメンと五目ごはん・ソフトセット』
を選択。
download

安いイメージのスガキヤだったが、
今¥1,000円近くもするんだな。

この店舗は、以前は高級スガキヤだったが、
現在、普通のスガキヤになった。

この白と赤のカラーリングは
飯田ユニーのスガキヤを思い起こさせる。

自分の番号が呼ばれて取りに行く。

コショーを振りかけ、着席。
download

ただ、待てよ。
ソフトクリームをどのタイミングで
食べるか悩むな。

それでも一番最初に食べるわけにもいかんし。。。
やっぱり多少溶けても
後に食べるのが筋ってもんだろ。

ラーメン
download

スープ
download

和風とんこつスープ。
昔から変わっていないスガキヤの味。
ラーメンフォーク2号ですくって飲む。


download

中細の中華麺。
これも昔から変わっていない。
スープとの相性はいい。

肉(チャーシュー)
download

このチープさがいいんだな。
5枚入っている。

メンマ
download

五目ごはん
download

コレ昔から好きで、スガキヤラーメンのお供だ。
download

コレを食べながら、
ラーメンスープを飲むのが乙。


ソフトクリーム
download

やっぱり最後に食べる。

スガキヤのソフトも昔から好きで、

甘さもしつこくなくて
意外とこのセットにマッチしている。

まとめ
download

久しぶりに食べたが、
中々美味かった。

チープさを感じるかと思ったが、
存外楽しめた。

今スーパーでカップラーメンでも食べれるが、
やっぱり店舗で食べるのが醍醐味。

肉入りラーメン+五目ごはん・ソフトセット  ¥910円

時間
11:00~21:00


<関連する記事>



スガキヤ「ラーメン+ソフトクリーム」が定番の訳 塩気のあるラーメンの後に食べたくなる仕掛け
…業からまもなく80年を迎えようとしているスガキヤの強さの背景を、『なぜ、人はスガキヤに行くとホッとするのか?』より一部抜粋・再構成のうえご紹介します。
(出典:)

<関連する動画>

<Xの反応>


スガキヤ【公式】
@sugakicosystems

#スーちゃんハウス OPENまであと3日🎶 今日はスーちゃんハウス限定メニューをご紹介❣ スーちゃんハウスでは通常のスガキヤメニューをはじめ、たこやき、スーちゃん焼き、そして限定のメニューも😋 どっちが気になりますか⁉ 🥤スーちゃんシェーク 「❤いいね」 🍟まるごと生ポテト「🔁リポスト」… pic.x.com/7QLbaDylnH

(出典 @sugakicosystems)

ぽん
@madokaka

返信先:@katsuyatakasu 笑。ほうとうとどん兵衛はうどん同士だから、ラーメンですか😆?ノンフライ麺は罪悪感0ですね💖スガキヤラーメンさん、懐かしい味売りしてて、NEWとは🤔?

(出典 @madokaka)

𝕖_𝕓𝕦𝕤𝕠𓄄𝔼ℕ𝕃
@e_buso

スガキヤより美味しいチェーン店ある? なぜ神奈川から撤退してしまったのか x.com/kirika_ma_cos/…

(出典 @e_buso)



今日の晩飯をエスカ地下の
『若鯱家』さんで。
download

『カレーうどん』食いたい情報が
脳を支配し始めたので、ピットイン。

隣の矢場とんの大行列を横目で見ながら。。。

某が若鯱家さんでオーダーするのは必ず
『カレーセットA』だ。
そして、高確率でミニねぎとろ丼なのである。
download
download

椅子に座るか座らないかの状態で
『カレーうどんセットAミニねぎとろ丼』
と速攻で唱えるので、店員さんもビビるようだ。
download

7分で出てキタ。
download


やはりこのビジュアル。

カレーうどん

スープ
download

和風でスパイシーなのにトロっとしている。
とんこつ+和風出汁がベース。

カレーうどんスープの完成形。

うどん
download

極太麺。

スープに良く絡んで、
思わず『ちゅるちゅる、うまうま』
とテーマソングが脳内でエンドレスで再生される。
download

ちょっと格好付けて『エプロンいらないです。』
と言っちまったが、エプロンは必ず付けた方が良い。




豚バラ肉
download

かまぼこ
download

ネギ

download


地味そうなのだが、
必要にして充分な具。

ミニねぎとろ丼
download

だししょうゆをかけて頂くが
濃厚なカレーうどんととても相性が良い。
download

ネギも、多めでさっぱりと頂ける。
download




うーむ、今日も満足。

download

『たかが一杯、されど一杯』

カレーセットA ミニねぎとろ丼
       ¥1,350円

時間
11:00~15:00
17:00~22:00



<関連する記事>



【名古屋市】若鯱家の「カレーうどんと選べるミニ丼セット」は大満足名古屋めしセットだった!
…として欠かせないのが「若鯱家」でしょう。名古屋に住んでいると、一度は見たことがある「カレーうどーん、ちゅるちゅる」のCM。若鯱家は1987年に創業した…
(出典:)

<関連する動画>

<Ⅹの反応>


ゆきのさん
@yukinono001

新しくうちの近くにできるららぽ○と 若鯱家もスガキヤもないらしくて ザ・モールを返して!!ってなってる

(出典 @yukinono001)

lKE
@lKE_SAN

名古屋遠征、グルメも楽しめた感じがあるなあ…グルメに強いオタ友いると本当に助かる🙏 鮪小屋本店: 大トロ丼W 肉米雄一飯店: 豚鉄板1.5人前 鳥開総本家: 特選名古屋コーチン親子丼 若鯱家: 味噌カツ丼&カレーうどん

(出典 @lKE_SAN)

小野未練🔞快楽天11月号新作掲載中
@tikuwa_surimi

スガキヤの鍋スープにカレールーを溶いて鍋にすると若鯱家になるのでおすすめです。(愛知県民に強く効くツイート)

(出典 @tikuwa_surimi)



定番の山本屋本店 さん。
download


久しぶりになる。
夕飯時、エスカ店に入る。
download

50人程入れる店内は満席。

カウンター席に案内される。
download

お、山本屋本店もタッチパネルオーダー
になったか。
download

メニューを見ると、軒並み¥2,000円超え。
昔から高めだったが、ごはん付けると
¥2,500円が相場になるようだ。
download

悩んで、ノーマルの
『味噌煮込みうどん』にする。
コレで¥1,518円。
漬物が付く

12分程して出てキタ。
download


グツグツ、アツアツの状態
で出てキタ。
download

ふたを取り皿にする。
download

スープ
download

赤味噌と白味噌にザラメをいれて、
鰹節の出汁を取った昔ながらの味。

味噌の濃い味がする。



download

コシがあって、所謂『ゴムの様な』麺。
download

だが、この強いコシが山本屋の特徴。

具材はシンプル

かまぼこ
download

お揚げ
download

ネギ


download

この時点でごはんを頼んでないこと
に少し後悔するが、最近、
炭水化物摂りすぎなので
控えるとする。

漬物
download

あっさりした山本屋の漬物。

以前はおかわりし放題だったが、
最近は1回まで。

download

大根
胡瓜
白菜



まとめ
download

ベーシックな『味噌煮込みうどん』

発祥の山本屋本店だけあって濃くて美味い。


因みに
山本屋
『山本屋本店』『山本屋総本家』がある。
名前が似ているので系列のようだが、実は別会社。

どちらも『味噌煮込みうどん』だが、
味の違いがある。
麺は総本家の方が固く、
スープは本店の方が濃い。

某の好みからすると
『本店』の方だ。

味噌煮込みうどん  ¥1,518円

時間
10:00〜21:30


<関連する記事>



【名古屋市】味噌煮込みの名店「山本屋本店」2つの絶品煮込みうどんの魅力をご紹介!
…の効いた涼しいお部屋で熱々の煮込みうどんをいただいてみては?<山本屋本店> 山本屋本店は名古屋市内に11店舗、カレー煮込うどん鯱市 錦通伏見店は姉妹店…
(出典:土庄雄平)


<Ⅹの反応>


EVchaan🎀
@EVchaaan

ひつまぶしと天むす&ピカチュウ🌟 鰻がめっちゃ美味しかった! 写真は無いけど山本屋本店の味噌煮込みうどんも食べました😋 お土産にういろうとしるこサンドも大量に購入してハッピー🥰 名古屋6日間ありがとう💓 また今度食べに行きます👋 pic.x.com/zcfDl9Xlm9

(出典 @EVchaaan)

島村三男
@ductshima3

返信先:@ningendamono777 味噌煮込みうどんは、名古屋名物ですが 名古屋店は山本屋本店ですよ! 名古屋の出店でしょうか?

(出典 @ductshima3)

タツオ
@cBviGb6iXDS0FrL

ユッコフレンズの皆さん、おはようございます☀ 朝晩めっきり寒くなって、秋らしくなるとやっぱり味噌煮込みうどん😅 何気に見てるとこの写真、山本屋総本店ではなく、山本屋本店ですね……… 確かに総本店より店舗数も多いからかなぁ……… 今度は本店にも食べに行こう😋 #岡田有希子 #ユッコ pic.x.com/bkjK8nVazx

(出典 @cBviGb6iXDS0FrL)


このページのトップヘ