サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

台東区


東京から帰る日、
最後はサウナセンターで。

JR鶯谷駅から徒歩5分程歩く。
download


『サウナセンター』
の看板が見えてくる。
download

入口でモビルスーツ2体待機。
download

ガンダムの横にあるデカい壺が気になる。
download

靴を靴箱に入れ、鍵をフロントへ預ける。
download

コースを選択。
8時間¥2,000円にしたかったが、
帰る時間もあったので
3時間¥1,500円。




・・・さて、入る。
download

館内は都内最古のサウナ施設で
レトロ感を感じるが、清潔感がある。
download

ロッカーで館内着に着替え、
エレベーターで6Fへ。
download

洗体して、内湯にて下茹で。
download
(サウナセンターHP)

サウナ
download
(サウナセンターHP)

温度96℃
3段で15人ほど。
湿度もあって、汗はすぐ出てくる。
download
(サウナセンターHP)

3段目は天井も低く、玄人向け。

ハット掛けがあるのもいいね。

水風呂
download
(サウナセンターHP)

水温 12,8℃
冷たくて、気持ちがいい温度。

だが、ととのいイスに座っている人達から
ロックオンされている気分になる。download


ととのいスペース
no title
(出典 sauna-center.jp)

イス3席。

ベンチ1席。

外気浴も出来るが、少し歩くので
動線がいい内気浴を選択。


ペンギンルーム
download
(サウナセンターHP)

15℃に設定されたクーリングルーム。

寒すぎないのでこちらで待機。

4セット堪能。

4Fの休憩ルームでしばし潜伏し退館する。


東京ラストサウナに相応しかった。。。
download


入浴料  ¥1,500円/3時間

時間 24時間営業



<関連する記事>



100 度のサウナと 20 度の水風呂の組み合わせが意外と癖になりそうな下町銭湯「宝泉湯」
…パの漬物が欲しいところだが、横浜家系なら置いてある訳でもないらしい。サウナセンター。久しぶりにこちらに行こうかとも迷ったサウナ後、目と鼻の先にある「サ…
(出典:カラーひよこ)


<Ⅹの反応>


カモちゃんa.k.a 感謝するサウナ探偵(yotta)
@taichoaka_yotta

行ってきました、サウナセンター本店! 朝、目覚ましよりも早く起きることに成功。稲荷町と悩むも外気浴を尊重し、こちらを選択。5時過ぎに潜入成功。 サウナ内、90... (@ サウナセンター鶯谷本店 in 東京都, 台東区) sauna-ikitai.com/saunners/18969…

(出典 @taichoaka_yotta)

無気力(な)番長
@mkr_b58

【都内最古】サウナセンターのカプセルルーム(1泊3900円)の寝心地が神だった / サウナも寝床も朝食もパーフェクト! 感動! rocketnews24.com/2024/05/18/228…

(出典 @mkr_b58)

食多
@shokutadesu

サウナセンターで昼寝後に3セット。 流石に平日の昼間は空いている。 サ室は常に3人以下で静か。完全に自分の世界に入れる。 そして13℃の水風呂で整わない訳がない。 ロッカー番号は勿論37。 #サ活 pic.twitter.com/ZerpaARTeL

(出典 @shokutadesu)


東京、台東区上野。

・・・江戸とも言う。

download


某の江戸の定宿になりつつある
上野
『オリエンタル1』さん。
download

やっぱり何と言っても安い。
レギュラーキャビン1泊¥3,500円。

今日も6階、
蔦重の写楽『恋女房染分手綱』キャビンへ泊る。
台東区は蔦重の生地。
2025年の大河ドラマ主人公でもある。

download
・・・粋だねえ、江戸を感じる。。。

そして上野駅から5分の立地の良さがある。

が、本当の目的は
『ギャラクシーロウリュ』
download

ここのロウリュ・・・凄い。

・・・飛ぶ。

しかも毎日13時〜22時まで1時間おきに行われ、
20分おきにオートロウリュという、
ドМサウナーにとっては堪らない激熱っぷりだ。
download

イベントロウリュも随時やっているが、
今日は通常デー。

取り敢えず18時と19時の回を受ける。
download

18時
download
(上野ステーションホステル オリエンタル1)

IKIストーブ
の前に

ウチワとマキタのブロワーが置かれている。

サ室に入った時点でもうアツアツ蒸し蒸し
温度は既に106℃。
10人集まってきた。

某、ためらわず3段目に行く。
通常は最上段がすぐ埋まるが
ここのロウリュ時は1段目に皆座る。

案の定、3段目は某だけだ。
『フッ・・チキン野郎どもめ!』

『南信サウナーの底力を、見せつけてヤル。。。』
download

と気持ち悪い薄ら笑いを浮かべ最上段で見下ろす。

スタッフさんが入ってきて始まった。


ギャラクシーロウリュ


1発目、うちわ。
それでも十分アツい。

2発目、ブロワー起動。
弱く送られている。

3発目、うちわ。
既に灼熱。半分が脱落。

4発目、ブロワー
ついTsuyomedeと言ってしまう。
download

ふいをつかれた地獄のような灼熱熱波
声なきを上げる。
download

『あ”あ”あ”あ”あ”あ”!!』


B地区は痛さを通り越して感覚がない。
こ、これはヤバイ。。。!

何とか、耐えた。

19時も参加したが、この回はうちわのみだった。 

やはり『ブロワー強めで』はヤバ過ぎ。。。

水風呂
no title
(出典 www.centurion-hotel.com)

水温14.2℃

掛水をし、一目散に水風呂に入る。
嗚呼、極楽浄土。

ととのいスペース
no title
(出典 img.travel.rakuten.co.jp)

浴槽を取り囲む様に
5席ある。
3席は白いイス
2席は編みのイスだ。


白いイスに力尽きて沈む。
download

いきなりブラックアウト




・・・今、月に着陸。
download

宇宙空間を彷徨っている。。。



『君は小宇宙を感じたことがあるか?』

download



答えは・・・



download

(ウェルビー栄)


YES  MAN




カプセル宿泊  ¥3,500円

時間 15:00~翌12:00

<関連する動画>

<Ⅹの反応>


しにゃ@サウナー
@shiny_sauna

仕事終わりの寄り道上野deサ活‼️ 「上野ステーションホステル オリエンタル1」へ 仕事を早く終えて用事で上野☝️ 少し時間もあって、今日はオリ1🐾 たびたびロウリュ、終始アチアチ🔥 〆は熱波で蕩けてしまう〜🫠 pic.twitter.com/ImMH8Y6fFI

(出典 @shiny_sauna)

サウナ
@sauna_station

タイムサウナパスを利用して、上野ステーションホステルオリエンタル1でロウリュウ2回参加してきました!

(出典 @sauna_station)

きさまもか
@kisamakamo

本日のサ活は、上野ステーションホステルオリエンタル1さんで♨️熱波師みーさんのアウフグース🌪️ 優しい声と風に癒され、後ろ髪を引かれつつ次の予定へ向かいます♫ #サウナタイムパス #オリ1 pic.twitter.com/iQsBeRyaDG

(出典 @kisamakamo)



晩飯を摂るのが21時になった。
御徒町周辺を歩くと
『焼きあご塩らー麺 高橋』
さんの看板が目に入る。
download

店内はほぼいっぱいだったが、
入れそうだったのでここに決める。
御徒町駅から歩いて5分の位置。

店の入口で食券を購入して出す。
download

水はセルフ。
download

コの字カウンター席のみ13席。

店内はjazzが流れている。

・・・アダルトな雰囲気。



特製焼きあご塩らー麺 お茶漬けセット 
¥1,380円をオーダーする。

download

実はちょっと前まで『あご』
というのが何だか知らなくて

download
何かの『顎』か? 


あごを食う?

え?

顎をクイ?
download


その位にしか思っておらず、
あまり馴染みが無かった。

それが『トビウオ』だと知って
ちょっとビッくらポンしたものだ。

download




10分ほどで出てキタ。

download


スープ
download

スモーキーなあご出汁。
思った以上にスモーキーな仕上がり。
あご出汁感も濃厚で強い。



download

平打ち太縮れ加水麺。
スープが濃いので、この麺か。
縮れが強く、よりスープに絡む。
スモーキーさは変わらず。



チャーシュー2種類

豚バラチャーシュー
download

薄めで柔らかい食感。

豚ロースチャーシュー
download

5ミリほど厚めのチャーシュー

歯ごたえがある。

食感の違うチャーシューを
合わせるのが面白い。

メンマ
download

太めでコリッとした食感。

味玉
download

薄めの味付けがスープとの
バランスをとっている。

海苔
download

大ぶりのもが3枚。




お茶漬け

ラーメンの残りスープを
ご飯の小皿に入れる。
卓上のあられを乗せる
download

雑炊にして食す。
スモーキーさが薄れ、出汁が効いた雑炊だ。
download

旨いな。
雑炊が主役に思えてくる。

それでも濃厚な焼きあごが好きな人には
堪らない一品だと思う。

ご飯がもうちょっと欲しかった。
download

ただ、夜だしここはガマンガマン。



特製焼きあご塩らー麺 お茶漬けセット   ¥1,380円

時間 11:00〜23:00



<関連する記事>



【川崎市川崎区】JR川崎駅アトレ改札直結!焼きあごスープが後を引く塩ラーメン。しめはお茶漬けに
…事があり、夜の用事の前に小腹を満たすための行動です。右端にある「焼あご塩らー麺たかはし」JR川崎駅はよく通過するんですが「アトレの地下街って行ったこと…
(出典:みやもとまなぶ)

<関連する動画>

<Ⅹの反応>


きょういち(旧ニムファ)
@kyoichi189

たかはし 焼あご塩らー麺 なかなかの逸品🐟 #きょうのメーン pic.twitter.com/MMsq3Qo0Fn

(出典 @kyoichi189)

かつき
@poolside_girl

忍田さんがツイートしてるラーメン屋さん行くぞ!と思いつつ結局忍田さんのツイート前から知ってた焼あご塩ラーメンたかはししか行ってない、でもあれいちばんすき

(出典 @poolside_girl)

秋美◎RSA●よっしー🍻
@AKIMI_rsa

ライブ終わりの打ち上げメシ! 歌舞伎町の「焼きあご塩らー麺たかはし」さんで🍜 「春期限定ハマグリと焼あごの塩らー麺〆ご飯セット」に玉子トッピングで🤭 ハイおいしー👍 pic.twitter.com/eerzdpx8YH

(出典 @AKIMI_rsa)


このページのトップヘ