サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

台湾料理

毎日、暑い日が続く。
忙しい日々を乗り切れる為に
高森の
『昊鑫(こうしん)』さんへ
やってキタ。
250705114647105~2

今日はニラレバが食べたくなったので
ランチにしようと思ったが、
ここは
『ニラレバ定食』を注文する。
250705115141931~2
250705114923733~2

つまり、
『ニラレバランチ』+ラーメン
という、ガッツリ定食だ。

5分で出てくる。。。
250705115558033~2

・・・早い。

ラーメン
250705115615838~2

今回は醤油ラーメンを選択。

いつもなら台湾ラーメンなのだが、
ニラレバと被る部分があるので
普通のあっさりした醤油ラーメンに。

◯スープ
250705115652210~2

普通の鶏ガラスープ
定食には合う。

◯麺
250705115723438~2

多加水ちぢれ麺。
コレは某の好みと違うが
悪くはない。

◯具
250705115737042~2
チャーシュー2枚とモヤシとネギ

ラーメンを最初に食べるが
コレが後でボディブローのように
効いてくる。

■ごはん
250705115627592~2

大盛り。
し、しまった。
何も言わんと大盛りが出てくる。

■レバニラ
250705115624238~2

ニラ、モヤシ、ニンジン、玉ねぎ、
レバーと具沢山。
250705120506299~2

でも、自分の記憶の中より
多いぞ。。。
250705115845526~2

少しピリ辛の甘辛い
タレは某好みだ。
250705115902953~2

■唐揚げ
250705115633188~2

デカいサイズの
唐揚げ2個。
250705120720729~2

カリっとして美味い。
でもデカい。。。

■漬物
250705115635925~2

箸休め。

■杏仁豆腐
250705115639104~2

中華の〆はコレがいいな。

■まとめ
250705121604600~2

某が想像していた量
よりもかなりボリュームがあり
後半、腹パンで苦しくなった。

ニラレバは疲労回復、
スタミナ増強と
夏場にもってこいの一皿だが、
今回は食べ過ぎで動けん。



◇レバニラ定食    ¥1,190円

◆営業時間

 11:00〜14:30
    17:00〜23:00




今日の夜は
高森の
昊鑫(こうしん)さんへ。
download

いつもはランチメニューが多いが、
たまには夜参上。

定食メニューを注文する。
download

『八宝菜定食』にする。
ラーメンは台湾ラーメン

10分待ってキタ。
download

おお、かなりのボリューム。

台湾ラーメン
download

スープ
download

いつもよりラー油が多く、辛めの様な気がする。
夜だからかな。
辛いのは有りなんだが。


download

多加水麺はいつもの。




download

豚ミンチとニラ、モヤシとシンプルながら、
定食にやはり台湾ラーメン。

漬物
download

これはまあ、こんなもん。

ご飯
download


大盛りである。。。

八宝菜
download

醤油味の濃い目の味付け。
ご飯には良く合う。

・白菜
・青梗菜
・玉ねぎ
・ニンジン
・キャベツ
・筍
・キクラゲ
・エビ
・豚コマ肉
・ウズラ


多めの具材。
最後はご飯に乗せる。
download

唐揚げ
download

2個あるがデカい。
添付の塩胡椒で食べるのがいい。
でも、中々美味い。

杏仁豆腐
download

最後はデザートでさっぱりと。

まとめ
download

八宝菜の味付けは濃くて好み。
ご飯に良く合う。
何せご飯山盛り+フルサイズの
ラーメンはボリュームがあって完全に腹パン。


八宝菜定食   ¥1,290円

時間
11:00~14:30
17:00~23:00


<Xの反応>


さなえ
@shibasann

年末の大晦日 イブ 恒例の台湾を食す😄満腹🐷満腹✌️ #台湾料理#昊鑫 pic.x.com/EOBmB8ZJbC

(出典 @shibasann)



今日のディナーは国道153号線沿い
高森の
『昊鑫(こうしん)』さん。
download

既に何度か訪問しているが、
最初は何て読むか分からなかった。
ただ縁起の良い名前というのは分かる。

店内も赤を基調にしている。
download

松尾の龍昇さんの系列。
豊丘の福龍居さんも同系列。

メニューの数が多いが、困った時の
『ラーメンセット』
download

コレはランチに良く使うが、夜でもイケる。
但し+110円。
それでも¥1,000円で抑えられられるので、
コスパはいい。

今日は
『醤油ラーメンと天津飯』にする。

この組み合わせは初。
でも無難な路線。

8分して出てキタ。
download


提供が早い所もいい。

醤油ラーメン

スープ
download

鶏ガラ醤油スープ

コレはあっさりしているので
麺を食べた後に、ご飯のスープとしても使える。


download

中細縮れ麺
コレも普通なのでセットものとしては最適。



チャーシューが一枚、
download

メンマ
download

モヤシと、白ネギ
download

コレも、すんなり頂ける。

天津飯
download

甘酢あんがかかった天津飯
関東風。
個人的は関西風の醤油と塩のあっさりした
タイプが好きなのだが、
甘酢あんも悪くはない。
download

玉子の方は焼くタイプではなく、
攪拌して作るタイプ。
download

ふわっとして好み。
それでもラーメンとご飯もののフルセットは
お腹いっぱいになる。
download

次回、たまには冒険もしてみるか。




ラーメンセット(醤油ラーメン+天津飯)
                              ¥990円(夜バージョン)


時間
11:00~14:30
17:00~23:00



<Ⅹの反応>


まさんでんつ
@masandents

昊鑫にてラーメンセット(台湾ラーメン+天津飯) 990円(税込)ありがたき! 天津飯は完全に飲み物でした ごっそさん!(26) pic.twitter.com/Qudqewl4wR

(出典 @masandents)

まさんでんつ
@masandents

客から受けた注文を厨房に伝えたときの厨房の人 はぁあい!(ジャンポケ斉藤風に) 俺もロゴ入りポロシャツ欲しい #昊鑫

(出典 @masandents)


このページのトップヘ