サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

守山市

名前だけ聞くと、名古屋の竜泉寺を思い出すが、系列ではない。
守山駅から徒歩5分。車だと1号線から入って10分位。
サウナと外気浴がいいということを聞いたので行く。
建物は
総木仕上げ。これはスゴイな。
でもやっぱり純和風は和む。
長い廊下も凝っている。何となく大正っぽい感じもする。

■サウナ
温度 95℃
収容人数: 18 人 3段。
遠赤外線型 とロウリュウ対流式  TV有
サウナ室に入るといきなり熱い。で蒸している。
ロウリュウの時間。15:00
突然 TV画面が切り替わる
ロウリュについての説明や注意事項があり、カウントダウン。
と同時にスタッフさん入場。
TV画面にも「スタッフ紹介」があり、終わると『ロウリュウ中』と表示される。
なんだコレ。スゲーな。
オレンジのアロマ水がこれでもかとブチ込まれる。
かなりの勢いで撹拌。そして10回*2回の熱波。
これはかなりアツい。が耐える。

■水風呂
温度 14℃
収容人数: 6 人
深くて冷たい。滋賀県のスパ銭の水風呂はいいところ
が多いな。今回もあたり。

■外気浴
これはすごい。
ベッド 6台 イス 7席 長いイス 5席ある。
露天風呂をとり囲むようにイスがある。
しばし、寝落ちする。

やはりサウナに力を入れているようで、サウナの温度
と湿度は1分で汗が拭きだす。
ロウリュウサービスも充実している。
■お風呂
泉質 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉
〇露天
露天風呂
ジェットバス
6つのジェット噴射と超音波の泡のジェットバス。
寝転び湯
底が畳になっている。
蒸気塩サウナ
〇 内風呂
高濃度人工炭酸泉
白湯
水風呂


料金
平日 900円 土日祝 990円

時間 10:00~24:00(最終受付23:30)



<ツイッターの反応>


オシカツ!!@JANBARI.TV
@oshikatsu_jb

🌟「オシカツ!!」収録情報🌟 7月は連日収録です!!(/・ω・)/📢 🌻7/22(土)滋賀県野洲市の守山天然温泉ほたるの湯付近 愛波優子&伍代咲 @janbari_yuko @janbari_saki 🌻7/23(日)奈良県奈良市 JR奈良駅の近く 龍馬ジュン&天満小春 @janbari_ryouma @janbari_koharu #オシカツ #拡散希望 pic.twitter.com/8WKlt1Ta00

(出典 @oshikatsu_jb)

ウエダテツヤ
@uedagym

♨️ 守山天然温泉 ほたるの湯○ 奥飛騨温泉郷 深山桜庵◎◎◎ 充電中88% 車買うぞ🚗 pic.twitter.com/sg1ezqfigm

(出典 @uedagym)



系列店の『草津湯元 水春』のロウリュで想像以上にハッスルしてしまい、今日は静かにしとるかと思ったが、あの熱波が忘られずピエリ守山にやってきた。
守山駅から無料のシャトルバスも出ている。今回は利用させてもらった。
ピエリ守山といば、明るい廃墟と呼ばれ、絶滅寸前のショッピングモールだったのだが、今は完全復活を遂げ、堂々とした佇まいを見せている。
。。。感慨深いものである。

思わず涙が出てくる。。。

琵琶湖大橋を渡って左側に位置する。
お風呂から眺める琵琶湖の絶景は最高だ。
そういや、近江って戦国武将の城が多くあるよな。
浅井長政、明智光秀、豊臣秀吉、織田信長と大物がずらり。
やっぱり、魅力が大きかったのだろう。
さて、サウナの方はどうか。

■サウナ
3段の広いサウナ。遠赤とロウリュウ用の対流ストーブ2基。
温度 88 ℃、TV有
収容人数: 30 人
毎時00分のオートロウリュはあるが、手動ロウリュは岩盤浴の方。

■水風呂
温度 15℃
収容人数: 8 人
いいね、冷たくて深い。

■ととのいエリア
〇外気浴 イス: 7席 デッキチェア: 4席
あー、やっぱり近江の風は心地良い。

■お風呂
泉質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
〇露天
琵琶湖美人の湯
これは、琵琶湖を眼下に眺めながら温泉につかる。
いい。あの明智光秀公もこの景色を眺めていたと思うと
感慨深い。
さざなみの湯
超炭酸泉
壺湯
炭酸うたたね湯
〇内湯
不感の湯
電気風呂
腰、肩、全身の3種類がある。
リラクゼーションバス
スーパージェットバス
シェイプアップバス

大満足のお風呂。

■ロウリュウイベント
土日祝で限定4回/1日やっている。
13;00に館内着を着て奥の広い岩盤浴の部屋に入る。
団扇を持ったあおぎ隊2名登場。
待ってました!!
ジョウロでストーンに水を入れる。今日はオレンジの香り。
そして扇ぐ扇ぐ。

『そいやっ!そいやっ!』

オラも負けないぞ!

『そいやっ!!そいやっ!!』

そして熱波10発*2、しかも灼熱熱波。離脱者多数。

今日も満足!!


平日950円  (岩盤浴+800円)
土日祝1,050円(岩盤浴+900円)
<入浴>
月~土:10:00~24:00(最終受付 深夜23:30)
日・祝: 7:00~24:00(最終受付 深夜23:30)



<ツイッターの反応>


LaMoss13
@Glico13

昨日のポイント使えるのでマッサージ受けて来た(;´Д`)全額ポイントなんで無料だぜ (@ 守山湯元水春 ピエリ守山 in 守山市, 滋賀県) swarmapp.com/c/8Ust3syZYef

(出典 @Glico13)

しんのすけ@野球垢🍑Siri💜
@okashin4735

久しぶりの休みにジムトレとまったりしよっかな 守山湯元水春 ピエリ守山|琵琶湖の絶景が楽しめる滋賀県の日帰り温泉 suisyun.jp/pieri-moriyama/

(出典 @okashin4735)


このページのトップヘ