今朝から雪が降った。
阿智で仕事の帰り、
『湯ったり〜な昼神』さんに立ち寄る。

こんな雪だと客は少ないだろうと
思い、敢えて狙って行く。

それでも、日曜日のお昼なので
少し混んでくる。

今日も東風呂か。
うーむ。ついてないなー。

洗体して、露天風呂にて
下茹でをする。
■サウナ室

エミパスサウナも悪くはないが
18分入らないと
整う感覚が得られないので
長期戦。
温度82℃。
■水風呂

一人壺湯。
水温14.2℃
まずまず冷たい。
■外気浴

屋根はあるが、
雪が入り込んでくる。
雪は舞っているが、
気温は4℃で
想像していたよりも
猛烈に寒い。
というわけでは
ない。

■まとめ
お風呂がメインで来る人
が殆どなので
サウナは空いている。
雪の中と言っても、
思ったほど寒くなかった。
中温サウナにじっくり入るのも
悪くはない。
◇入浴料 ¥800円
◆時間 10:00〜21:20
◆定休日 火曜日
阿智で仕事の帰り、
『湯ったり〜な昼神』さんに立ち寄る。

こんな雪だと客は少ないだろうと
思い、敢えて狙って行く。

それでも、日曜日のお昼なので
少し混んでくる。

今日も東風呂か。
うーむ。ついてないなー。

洗体して、露天風呂にて
下茹でをする。
■サウナ室

エミパスサウナも悪くはないが
18分入らないと
整う感覚が得られないので
長期戦。
温度82℃。
■水風呂

一人壺湯。
水温14.2℃
まずまず冷たい。
■外気浴

屋根はあるが、
雪が入り込んでくる。
雪は舞っているが、
気温は4℃で
想像していたよりも
猛烈に寒い。
というわけでは
ない。

■まとめ
お風呂がメインで来る人
が殆どなので
サウナは空いている。
雪の中と言っても、
思ったほど寒くなかった。
中温サウナにじっくり入るのも
悪くはない。
◇入浴料 ¥800円
◆時間 10:00〜21:20
◆定休日 火曜日