久しぶりの『砂払温泉』さん。

実は、
『インフィニティチェア』
が入った
という情報を聞き、
来てみた。
最初は、『???』という
感じだったし、
『そもそも置けるスペースが無い
んじゃないか。』
と思ったからだ。

工事をやったという
情報も無かったし、
事の真相を確かめたかった。
いつも通り、洗体してサ室へ。
■サウナ室

室温 91℃
いつもの遠赤ストーブ。

10分じっくり。
■水風呂

水温 18.2℃
南信のサウナ水風呂が
軒並み22℃〜24℃なのに
10℃台はとても嬉しい。
■外気浴

外気温 24℃。
以前『寝湯』があった
スペースに
インフィニティチェアが3脚
設置されている。

ただし、スペース的に
リクライニングすると
少し厳しい。
それでも、ずっとベンチしか
無かった事を考えれば
凄い進歩だ。
元々コンパクトは浴室のため
水風呂からの動線は
悪くはない。

■まとめ
今日は嬉しさもあって
4セット。

恐らく土日はインフィニティが
埋まってしまうと思うが、
平日はととのい放題。
やっぱりインフィニティチェアは
いいね。

◇入浴料 ¥600円
◆営業時間
11:00〜23:00

実は、
『インフィニティチェア』
が入った
という情報を聞き、
来てみた。
最初は、『???』という
感じだったし、
『そもそも置けるスペースが無い
んじゃないか。』
と思ったからだ。

工事をやったという
情報も無かったし、
事の真相を確かめたかった。
いつも通り、洗体してサ室へ。
■サウナ室

室温 91℃
いつもの遠赤ストーブ。

10分じっくり。
■水風呂

水温 18.2℃
南信のサウナ水風呂が
軒並み22℃〜24℃なのに
10℃台はとても嬉しい。
■外気浴

外気温 24℃。
以前『寝湯』があった
スペースに
インフィニティチェアが3脚
設置されている。

ただし、スペース的に
リクライニングすると
少し厳しい。
それでも、ずっとベンチしか
無かった事を考えれば
凄い進歩だ。
元々コンパクトは浴室のため
水風呂からの動線は
悪くはない。

■まとめ
今日は嬉しさもあって
4セット。

恐らく土日はインフィニティが
埋まってしまうと思うが、
平日はととのい放題。
やっぱりインフィニティチェアは
いいね。

◇入浴料 ¥600円
◆営業時間
11:00〜23:00