サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

醤油ラーメン

毎日、暑い日が続く。
忙しい日々を乗り切れる為に
高森の
『昊鑫(こうしん)』さんへ
やってキタ。
250705114647105~2

今日はニラレバが食べたくなったので
ランチにしようと思ったが、
ここは
『ニラレバ定食』を注文する。
250705115141931~2
250705114923733~2

つまり、
『ニラレバランチ』+ラーメン
という、ガッツリ定食だ。

5分で出てくる。。。
250705115558033~2

・・・早い。

ラーメン
250705115615838~2

今回は醤油ラーメンを選択。

いつもなら台湾ラーメンなのだが、
ニラレバと被る部分があるので
普通のあっさりした醤油ラーメンに。

◯スープ
250705115652210~2

普通の鶏ガラスープ
定食には合う。

◯麺
250705115723438~2

多加水ちぢれ麺。
コレは某の好みと違うが
悪くはない。

◯具
250705115737042~2
チャーシュー2枚とモヤシとネギ

ラーメンを最初に食べるが
コレが後でボディブローのように
効いてくる。

■ごはん
250705115627592~2

大盛り。
し、しまった。
何も言わんと大盛りが出てくる。

■レバニラ
250705115624238~2

ニラ、モヤシ、ニンジン、玉ねぎ、
レバーと具沢山。
250705120506299~2

でも、自分の記憶の中より
多いぞ。。。
250705115845526~2

少しピリ辛の甘辛い
タレは某好みだ。
250705115902953~2

■唐揚げ
250705115633188~2

デカいサイズの
唐揚げ2個。
250705120720729~2

カリっとして美味い。
でもデカい。。。

■漬物
250705115635925~2

箸休め。

■杏仁豆腐
250705115639104~2

中華の〆はコレがいいな。

■まとめ
250705121604600~2

某が想像していた量
よりもかなりボリュームがあり
後半、腹パンで苦しくなった。

ニラレバは疲労回復、
スタミナ増強と
夏場にもってこいの一皿だが、
今回は食べ過ぎで動けん。



◇レバニラ定食    ¥1,190円

◆営業時間

 11:00〜14:30
    17:00〜23:00



先日のテントサウナの時に
気になり、
ちょうどコチラで用事があったので
訪問。
250623151033407~2

実は前から来たいと
思っていた。

平日の午後、お昼を過ぎた頃なので
空いている。

店内は綺麗で25〜6人位。
割りとゆったり出来る。

250623151339779~2

1人で来ても落ち着ける。
250623151444629~2


■メニュー
250623151257444~2

ラーメンは2種類あり、

あっさり醤油

濃厚鶏白湯

ラー油そば
もあるが次回かな。
250623151141723~2

初回は
『コク旨醤油味玉ラーメン』を注文する。

10分して出てキタ。
250623152125347~3

中々、某好みの外観。
250623152133156~2

■スープ
250623152149939~2

丸鶏ぽい清湯スープで、
醤油のバランスが良い。
トリュフを香り付けに
使用しているとのことだが、
上品な味わいはここからきている
ようだ。

■麺
250623152217157~2

低加水中細ストレート麺。
某の好きな麺。
スープに馴染み
するっと入る。

■メンマ
250623152251386~2

穂先メンマを使用していて柔らかい。

■チャーシュー
250623152314106~2

豚バラブロックチャーシュー。
厚みもあってトロっとしている。

■カイワレ
250623152329306~2

■玉ねぎ
250623152344251~2

トッピングとしては
珍しいが、あり。

■味玉
250623152445622~2

■まとめ
250623152801143~2

醤油ラーメン、美味かった。

あと、接客も丁寧で
好感か持てた。

セット品も割りとお手頃なので
他のメニューも試してみたい。


◇コク旨醤油味玉ラーメン  ¥1,050円

◆営業時間

 10:00〜16:00

◆定休日

 水曜日


 

梅雨の合間に
『シン・鶏研』さんへ。
250612121759919~2

昼時、他は結構混むが
コチラは比較的空いている。

ワンオペでやられているので
人が多く来ても待つことになるが。
250612122108164~2
カウンターにて座る。

タブレットにて注文。
250612122004504~2
夏場らしく
『冷やしラーメン』もあるな。


スタンダードな
『鶏節醤油ラーメン』を注文する。
+大盛り(150円)


10分で出てキタ。
250612123023418~3

中華そばスタイルの
ラーメン。

■スープ
250612123041392~2

鶏ガラと魚介節のスープ。
甘口の醤油で
口当たりが良い。
以前にも食したことがあるが、
『節』がマイルドになって
こなれ感がある。
250612123017873


■麺
250612123103034~2

中細低加水ストレート。
某の好きな麺。
かためでちょうど良い。

量は大盛りがいい。

■チャーシュー
250612123243841~2

豚バラロールチャーシュー2枚。
仕上げにバーナーで焼き目。
香ばしい。
250612123139657~2

■ほうれん草
250612123120282~2

■味玉
250612123441722~2

半玉が付く。


■まとめ
250612123953841

すっきりした感じの
醤油ラーメン。
マイルドな味わいで
中華そばっぽい。

派手さは無いが
好きなスタイルのラーメンだ。


◇鶏節醤油ラーメン    ¥920円

 大盛り         ¥150円

◆営業時間(昼時)

 11:00〜14:00
 


このページのトップヘ