サウナ温泉ととのいチャンネル

サウナと温泉に関するまとめサイトです。

鶏そば


今日は中川のまた旅さんへ。
download

何某さんの投稿を見て、
我慢出来なくなり突撃する

『オレ、もう我慢できないよ。ハァハァ。』
(え?何か問題でも。。。)


11時35分にINしたが、
先客7人。
続々と駐車場に車が吸い込まれてくる。

目的は限定の『鶏そば』だ。
+味玉をポチる。
download

何とかカウンターに座る。
download

店内は、カウンター小上がり含め14人いる。
ほぼ一杯だ。

カウンター8席ある。
小上がり卓が3卓(2,4,2)あり
max16人。

それでも18分ほど待つ。

お、キタキタキター!
download

逆三角形の器に乗って出てキター。

スープ
download

マイルドな鶏ガラスープに
鶏油の甘みが乗る。
味のバランスが良く飲みやすいスープだ。


download

全粒粉入り低加水細麺ストレート。
download

パッツンした食感がスープを吸って
ツルシコっとした食感にある。


download

鶏ムネ肉ハム2枚。
スープに浸して食べる。
厚みもあり食べ応えもある。
温度が高いと尚良かったが。

豆苗
download

いつもの水菜と少し違ってしっとりした食感。

鰹節
download


味玉
download

程よい下味。

上に糸唐辛子が乗っている。
download

コレが、香りが高くてスープに
和風の味わいを与えている。

食べ進めると、スープの味が変化してくる。
少しトロっとした感じになり
鰹節の風味が濃くなってくる。
download


全体として『和風鶏そば』という感じで、
塩味のカドが無く食べやすくて美味しい。

・・・余は満足じゃ。
download

恐らく限定で度々出ていると思うが
これからもちょくちょく出てきて欲しいな。


限定 鶏そば  ¥750円


時間
11:30〜13:20

定休日
月、木






今日の昼飯は高森町のこまつ家さん。
昼飯時はかなり混む。
download
 

飯伊でこれだけ混むそば家はそうそう無い。

訪問時は13時30分だったが、
それでも店内はほぼ満席。

テーブル席の端へ案内される。
download

そば茶をセルフで汲みに行く。
download


店内は
6人卓✕2
カウンター4席
小上がり4 人卓✕2席と
24人MAX。

前回、肉そばを頂いたので今回は
『鶏そば(中)』
download

10分して出てキタ。
download

外見は肉そばと似ている。
中と言っても350gあるので量はかなりある。

早速いただく。

冷たいそばを温かいつゆにくぐらせる。
download

ラー油が効いていてピリ辛で濃いめのつゆ。
海苔とゴマも、たっぷり入っている。
コレも肉そばと一緒で、中毒性がある旨さだ。
download

一度食べたらやめられないやつ。

大き目にカットされた鶏モモ肉も
柔らかくて解ける。

download

量が多くても割とぺろっと食べれる。
download

最後は蕎麦湯と魚粉を入れ、
残ったつゆも残さずいただく。
download

素材が、蕎麦、刻み海苔、ゴマ、鶏肉、ネギ
なので背徳性は感じないのだが、
中毒性を感じる一杯には違いない。
download



鶏そば(中)  ¥820円

時間
11:00~14:00
17:30~20:00
定休日 火曜日


<関連する動画>

<Ⅹの反応>


メイン 改め半袖ナイキ
@tymrarra1

返信先:@bikermaitaro 長野に遠征の際には 高森町の肉そば こまつ家 お勧めですよ

(出典 @tymrarra1)


@0N6SU

私は高森町~swarmapp.com/0n6su/checkin/…、肉そば こまつ家にいました

(出典 @0N6SU)

Keita
@keipocs

肉そばこまつ家の店の前で撮った写真、知らない女の子がピースしてたwどうもありがとう

(出典 @keipocs)



今池にある『竹内ススル』さん。
download

こちらも、今池に来た時には食べたくなる。
download

ネーミングもそうだが、
あの濃厚白濁スープをすすりたくなるのだ。

いつも、全のせをオーダーするが、
今日はチャーシュー増しにする。
download

低温のレアチャーシューが6枚乗った仕様になる。

水は完全にセルフ。
download


8分後で出てキタ。
download


おお、なかなかのヴィジュアル。

スープ
download

今日も泡立ちが良いネ。

鶏のコラーゲン入った

スープが鶏の旨みを感じるが、
後味すっきりで飲みやすい。


download

中細低加水ストレート。

鶏そばにはコレが一番。


download

チャーシュー
豚レアチャーシューが6枚。
download

やわらかいレアチャーシューが意外と合っている。


穂先メンマ
download

柔らかくて美味い。

ナルト
download



スープが見た目に反して
すっきりしているので、

唐辛子粉を入れて、味変。
download

が、無くてもよいかも。

ああ、美味かった。
クセになる一杯。
download

鶏そば  チャーシュー増し
        
時間  11:00〜15:00
              18:00〜00:00



<関連する記事>



鶏そばから台湾まぜそばも…名古屋・今池駅近くのラーメン店『竹内ススル』鶏そばのスープは濃厚鶏白湯
…『竹内ススル』は名古屋市千種区の今池駅近くにあるラーメン店で、鶏そば・中華そば・台湾まぜそばが味わえます。 「鶏そば」のスープは、国産の鶏ガラを強火…
(出典:東海テレビ)

<関連する動画>

<Ⅹの反応>


havanamoon
@chigasakiramen

鶏そば 竹内ススル 伏見店@名古屋市伏見駅。味噌鶏そば950円 4/23アス・ライズ経営のイチフジニタカからブランド変更店。未食のコチラを スープはデフォの国産鶏ガラのエスプーマ白湯で味噌の風味はほぼありません。麺は讃岐うどんに使用される小麦粉を使った自家製細スト麺 pic.twitter.com/QBwhTxTqdp

(出典 @chigasakiramen)

ベンタケ
@einbahnstrabe

それで今池に本店がある竹内ススル

(出典 @einbahnstrabe)

スパマキシマム
@nagoya_spa

またまた伏見の竹内ススルでランチ♪ 鶏そばチャーシュー増し✨ 濃厚な鶏白湯スープがめっちゃ美味しい‼️ 食べログでわざと悪く書くやつって 本当に性格悪いと思う😓 pic.twitter.com/JWHy77OryF

(出典 @nagoya_spa)


このページのトップヘ